2020年6月アーカイブ
今日から全校児童が一斉に登校しました。みんなこの日を待ちわびていました。教室では、いつもの授業が行われ、給食も始まりました。休み時間には運動場で遊べるようになりました。子どもたちのいる学校は活気があります。昼休みと掃除の時間を交互にして、運動場を使う場所も区切って、人数が多くならないようにしています。もちろん前後の手洗いもしっかりと。給食の配膳室も密にならないように。いろいろ新しいことを習慣にしていきながら日常が動き出しました。主役が学校に戻ってきました。朝の放送集会では、次のように話しました。
いよいよ今日から、全員そろっての授業が始まります。さあ、まわりを見回してみましょう。クラス全員が教室にいます。今年の新しいクラスのみんなが、今教室に一緒にいます。当たり前の事だけど、今年は、なかなかこの事が実現しませんでした。皆さんは、この約3ヶ月間、たくさん我慢をしたり、不安に思ったりしたこともあったかもしれません。今日のこの時を、どれだけ待ちわびた事かと想像できます。いつもなら当たり前のことだけど、この当たり前の事がとても嬉しいですね。今日からは、みんなで一緒に過ごすことができます。その喜びをかみしめて、大切にしてほしいと思います。楽しい学校生活にしていきましょう。そのために、いくつかの約束があります。もう皆さんは、しっかりとやっている事もあります。朝の体温を測ること、マスクや手洗い、人との間をとる事などです。これからもしっかりと習慣を続けてください。この約束を守って、友達と話したり、運動場で遊んだりできます。それから、遊ぶ前と後は、手洗いをして、手のひらで友達に触れないようにする。この2つも守りましょう。お互いを大切に思う気持ちで少し離れるのですが、心は近くにいると思ってください。もう一度言います。身体の距離は離れますが、お互いの思いやりです。心は離れることにはなりません。そして、みんなは、言葉で気持ちや考えを伝えることができます。いま自分が考えている事、自分がどんな気持ちなのか、相手に伝えることができるのです。(中略)マスクをしていることで、顔の表情が分かりにくくて、伝わらないことが、他にもあるかもしれません。皆さんも、そう感じたことはありませんか?まずは、一日の始まりの挨拶をしっかりとしましょう。きっと元気な一日のスタートが切れるはずです。そして、挨拶だけでなく、友だちや先生と話す時にも、いつも以上に、言葉にして、はっきりと相手に伝えるようにしましょう。(中略)学校の勉強も、今までの分は、これから一緒にやっていきますので心配しないで下さい。給食も始まります。(中略)皆さんは、日常の学校生活が、当たり前だけれど大切だと感じ、学んだと思います。今日からどんな日々を過ごしたいですか。今回の大変な経験を生かして、一日一日を大切に過ごしましょう。でも、もし、困ったことがあれば、先生やお家の人に言ってくださいね。先生たちも、皆さんが学校で楽しく過ごして、色々な力をつけていけるように、一生懸命考えています。(中略)今日から新しい学校生活を楽しんで、みんなで一緒に頑張っていきましょう。
6月12日
2週間の授業再開のスタートアップ期間が今日で終わりました。子どもたちの学校生活は、少しずつ日常に近づいてきました。登下校の見守りに出ていただきました保護者の皆さまや、地域の皆さまは、日常とは違う時間帯で大変だったと思います。本当にありがとうございました。来週からは、通常授業を再開します。6月10日にお便りでお知らせした感染防止対策を行いながら授業を行っていきます。学校生活には慣れてきましたが、新しい生活様式に即した習慣については、まだまだ戸惑いもあると思います。決して焦ることなく、通常のペースを取り戻していきたいと思います。学校で子どもたちの様子をよく見て、教育活動を行っていきます。ご家庭でも、日々の検温や健康観察等を引き続きお願いします。
今週までの子どもたちの様子を、一部ですがご紹介します。
6月11日~
簡易給食
エプロン、帽子、マスクを正しく身につけて、しっかり手洗い。
1年生、初めてだけど牛乳びんのふたを開けられました。前を向いて静かに食べています。お話したいけど、今は「おいしい」は心の中でね。食べ終わったらマスクをして、エプロンを上手にたたみます。よくできました。
上の学年の子どもたちは慣れたものです。様子を見に行くと、こちらを向いておいしいと頷いて目で答えてくれました。
本日から学校を再開しました。2週間はスタートアップ期間として段階的に通常授業にむけて実施していきます。
全校集会は、まだできませんので、それぞれのグループの始まりの時間に、放送で子どもたちに以下の話をしました。
長かった臨時休業が終わりました。学校でクラスのみんなと一緒に過ごすことかできない日々が続きました。外に出かけたり、遊んだりすることも、なかなかできず家にいる事が多かったのではないかと思います。とっても辛かったですね。色々な我慢をしたと思います。そんな中でも学習課題にしっかりと取り組んで、本当によく頑張りました。先生たちも、みなさんが教室にいない学校をとても寂しく思い、早く学校が始まって、みんな揃って過ごしたいと思っていました。
今日から1日3時間の授業が始まります。(一年生は、2時間です。)しばらくは、新しい学校生活に慣れるための期間です。この間に、習慣にしてほしい大切なことをお話します。しっかり聞いてください。
担任の先生から話があり、もう実行していますね。思い浮かべてください。
学校に来る前に体温を測りましたね。
マスクをして、咳エチケットを意識していますね。
学校に来たら手洗いをしましたね。
人と人との距離をとるようにしていますね。
マスクをしなかったら、すぐに病気になるわけではありません。万が一、病気にかかっていた場合に、うつさないようにするためです。この約束事は、みんなで心がけて、自分と周りの人を、コロナウイルスから守るためのものです。
もしかしたら、マスクや手洗いを忘れることがあるかもしれません。そんな時は、「マスクするの忘れてるよ。」「手洗いした?」「手洗いOK?」など、お互いに、優しく声をかけてほしいと思います。
もし、しんどいな、調子が悪いなというときは、無理をせずに、先生に伝えましょう。
自分を守ることと、みんなへの思いやりです。きつい言い方でお互いに嫌な思いをしないように、声掛けも思いやりが大切です。みんなが安心してすごせるようにしたいですね。
<中略>
マスクをしているので、相手の口元が隠れていて顔の表情がわかりにくいですね。いつもより、気持ちが伝わりにくいかもしれません。言葉でしっかりと気持ちを伝えることが大切です。できるだけ言葉で伝えることを頑張っていきましょう。
<中略>
もとの学校生活に戻るには、あと少しかかりますが、何より学校に皆さんの姿が戻ってきたことがとても嬉しいです。まずは慣れることから始めましょう。それから、みんなで、クラスや学年の目標に向けて、自分の目標もしっかりと立てて楽しい学校生活を送っていきましょう。
教室の子どもたちの顔は見えませんでしたが、しっかりと聞いてくれたと思います。
教室では、国語、算数を中心に3時間(1年生は2時間)の授業をしました。3つの密を避けての学校生活となりまだまだ制約がありますが、クラスでの関係をつくっていってほしいと思います。