吹田の授業づくりUpdateプラン(市主催の研修)

10月17日(金)

本校では、市教育センターが主催している授業づくりの研修を学校として受けています。

この日は、本校の二人の教員が授業をし、講師の先生から指導助言を受けました。

講師の齊藤一弥先生は、現在の学習指導要領を作成された方なので、この単元で子どもたちがどのような見方・考え方を働かせて、どのような資質・能力を身に付けなければならないのかを具体的に教えていただきました。改めて教材研究の大切さを実感させられる貴重な学びの時間となりましたし、授業者の2人の授業力について、前回から成長していることを褒めていただいたので、校長としても大変うれしい時間となりました。

板書の写真は、授業後に齊藤先生から指導いただいたときのものです。何よりも授業をした二人にとって大きな学びになったようです。

IMG_3434.jpgIMG_3488.jpgIMG_3436.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月23日 17:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「授業の様子(3年・4年)」です。

次のブログ記事は「市民体育祭」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。