2023年9月アーカイブ

1・2年生遠足(王子動物園)

1・2年生が王子動物園へ遠足に出かけてきました。園内は1・2年混合のチームを作り、2年生がリーダーとなって園内を散策しました。1年生も2年生のリーダシップに安心しながら遠足を楽しんでいました。

今日は天気も良く、いっぱい歩いたので疲れていると思います。週末にしっかり休んで月曜日は元気に登校してくれるのを待っています。

画像 -20230929-012417-810eceab.jpeg画像 -20230929-012451-beae6cbe.jpeg画像 -20230929-012627-74c6bb84.jpeg

ガンダム 行きます!

大阪万博開催に関わって株式会社バンダイ様から5・6年生の子どもたちにガンダムのプラモデルが届きました。製作途中に出るプラスティックについては、色ごとに回収され大阪万博で再利用されるそうです。

初めてプラモデルに触った児童もおり、試行錯誤しながら作成していました。

子どもたちにとって楽しい思い出になったようです。

IMG_0823.jpegIMG_0824.jpegIMG_0821.jpegIMG_0822.jpeg

校内研修(音楽会に向けて)

音楽会に向けて校内研修を実施しました。タンブリンやトライアングル、木琴や鉄琴などの指導方法や音楽会に向けてのクラス指導で大事にしたいことなどを職員で共有しました。

すでに音楽会に向けての練習は始まっています。北山田小学校全体で音楽会を盛り上げていきたいと思います。

IMG_0808.jpegIMG_0812.jpegIMG_0814.jpeg

人権講演会(平和学習)

学校公開日に合わせて人権講演会(平和学習)を行いました。

講演会では「平和を願い続けた画家 加納莞蕾(かのう かんらい)」と題して加納美術館 名誉館長 加納佳世子様にご講演をいただきました。

子どもたちは真剣な表情で一つ一つのお話に聞き入っていました。

また、学校公開日に合わせて実施したことで、多くの保護者の皆様にもご参加いただくことができました。

0927.3.jpeg0927.4.jpeg0927.6.jpeg

5年生 自動車工場リモート社会科見学

トヨタ自動車九州株式会社様のご協力により、自動車工場リモート社会見学を5年生で実施いたしました。

本校の多目的室から九州の自動車工場へオンラインでつなぎ、工場の紹介や自動車生産の工夫などを説明していただきました。後半には質問コーナーがあり、意欲的に質問する姿が見られました。

ご協力いただきましたトヨタ自動車九州株式会社の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_0806.jpegIMG_0807.jpeg

5年生 非行防止教室

茨木サポートセンターの方にご来校いただき、5年生に非行防止教室を実施していただきました。

自分が何か危険な目にあいそうになったらどうすればいいのか、110番の家についても合わせてお話していただきました。

ご協力いただきました茨木サポートセンターの皆様、本当にありがとうございました。

IMG_0791.jpegIMG_0792.jpeg

不思議なキュウリ

今朝、4年生の児童が家で育てているキュウリに「不思議な実ができた。」と学校に持ってきてくれました。

その実は全体的に丸みがあり、半分はキュウリだとわかる部分、先端はキュウリとは思えない形状になっていました。その先端をよく見ると少し裂けていて種が見えています。

持ってきてくれた子どもと相談して、半分に切って、断面を見ることにしました。

切ってみると匂いは明らかにキュウリ。断面をみると種の並びもキュウリ。

結局、なんでこのような実ができたのか、はっきりわからなかったのですが、生き物に対して「なんでだろう?」と疑問をもってくれたことがとてもうれしかったです。

IMG_0785.jpegIMG_0784.jpegIMG_0790.jpeg

4年生 社会(防災)

4年生が社会の防災学習として、校内の災害用備蓄品について調べました。

子どもたちは普段生活している学校の中に災害用の物品が保管されていることに驚いた様子でした。

image1.jpegimage0.jpeg

吹田市小学校教育研究会 体育部 実技研修会

本校体育館において吹田市小学校教育研究会 体育部 実技研修会が行われました。

この実技研修会は講師に大谷大学 准教授 栫井大輔 先生をお招きし、市内小学校で体育を研究している教員向けに実施されたものです。

IMG_0779.jpegIMG_0778.jpegIMG_0777.jpegIMG_0776.jpeg

 

太陽の広場

今日は太陽の広場がありました。子どもたちは理科室やグランドでそれぞれに活動を楽しんでいました。

太陽の広場の運営にはフレンドの皆さんが活動いただいております。いつもご協力いただきありがとうございます。

IMG_0771.jpegIMG_0772.jpegIMG_0773.jpegIMG_0774.jpegIMG_0775.jpeg

多目的トイレ新設

体育館に多目的トイレが新設されました。夏休みに工事が行われていて、トイレ入り口へのスロープも合わせて新設されました。災害時には避難所となる体育館、いざという時のためにいろいろな準備が行われています。

IMG_0759.jpegIMG_0762.jpegIMG_0763.jpeg

研究授業・研究会

5年生の研究授業と校内研究会が行われました。研究授業は社会科で「食料自給率」についての学習をしました。研究授業後に行われた研究会では吹田市立教育センター指導主事の川添龍次先生にご来校いただき、本校の研究テーマである~「対話」を通した学び合いの授業~についてご指導いただきました。

IMG_0756.jpegIMG_0758.jpeg

3年生 アサヒビール工場見学

3年生がアサヒビール吹田工場へ社会見学に出かけました。吹田市の駅前に大きな工場があることや生産に関わる多くの方々の思いや工夫などたくさんの学びがありました。帰りにはお土産もいただき、学びだけではなく楽しい思い出にもなったようでした。アサヒビール吹田工場の皆様、本当にありがとうございました。

2023-09-12 10.09.27.jpg2023-09-12 09.55.12.jpg

二学期最初のクラブ活動

二学期最初のクラブ活動を行いました。

今日はあいにくの雨でしたので、外運動クラブは教室での活動となりました。

夏休み明けの久しぶりのクラブ活動、子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。

IMG_0742.jpegIMG_0744.jpegIMG_0745.jpegIMG_0746.jpegIMG_0747.jpegIMG_0748.jpegIMG_0749.jpegIMG_0751.jpegIMG_0752.jpegIMG_0754.jpeg

ヘチマとゴーヤ

4年生の理科で育てているヘチマに初めて実がなりました。花は咲くものの、なかなか実をつけなかったのでどうなるのかと思っていましたが、無事に実をつけました。

また、ゴーヤは夏にたくさんの実を付け、その実も熟して黄色になり、赤い種が見られるようになりました。

このあと、観察の学習が進んでいきます。

IMG_0739.jpegIMG_0738.jpegIMG_0737.jpegIMG_0736.jpeg

9月全校集会

9月の全校集会を行いました。今日は9月27日(水)の学校公開日に予定されている「人権と平和を考える教育講座」でお話いただく加納佳世子先生について紹介しました。

当日は「平和をねがい続けた画家 加納莞蕾(かのうかんらい)」と題してお話をしていただくことになっていますので、保護者の皆様にもご参加いただければと思います。

また、「食育のすすめ」キャッチフレーズの表彰も行いました。素敵なキャッチフレーズがたくさん集まり、選考も難しかったと聞いています。これからもこういった取り組みを通じて、「食育」への学びが深まってほしいと思います。

IMG_0732.jpegIMG_0733.jpegIMG_07341.jpeg

水泳参観

8月30日、31日、9月1日と三日間に分かれて水泳参観を実施いたしました。

暑い中での水泳参観となりましたが、非常に多くの保護者の方に参観いただくことができました。

本当にありがとうございました。

2023-08-31 10.06.10.jpg2023-08-31 10.05.20.jpg

大阪880万人訓練

今日は大阪880万人訓練が行われました。

13時30分の非常放送に合わせて、掃除中の子どもたちもその場に合わせた避難行動をとりました。

今日は防災の日、ご家庭でも災害が発生したときにどうすればよいのか、いざという時の家族の集合場所はどうするのかなど、話し合っていただければと思います。

これからも、いざという時に自ら考え、主体的に行動できる子どもの育成に向けて取り組んでいきたいと思います。

IMG_0727.jpegIMG_0726.jpegIMG_0725.jpegIMG_0724.jpeg

このアーカイブについて

このページには、2023年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年8月です。

次のアーカイブは2023年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。