2023年1月アーカイブ

雪が降った!

DSC01547.jpgDSC01543.jpgDSC01546.jpgDSC01545.jpgDSC01544.jpgDSC01541.jpgDSC01542.jpgDSC01537.jpgDSC01540.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪でもこんなに雪が降りました。

昨夜から凍結防止のために、少しだけ出していた水道は凍っています。

雪に大興奮の小学生は、寒さも感じず外に出て雪遊びをしました。

DSC01529.jpgDSC01532.jpgDSC01538.jpgDSC01536.jpgDSC01539.jpgDSC01533.jpgDSC01534.jpgDSC01535.jpgDSC01530.jpgDSC01531.jpg

 

 

 

 

 

 

1年生 外国語活動

DSC01511.jpgDSC01510.jpgDSC01509.jpg

 

 

 

 

 

 

本校では1年生からが国語活動を行っています。年間で10時間程度ですが、動物や野菜・果物といった身近な外国語に慣れ親しんでいきます。

この日はAETの先生と、一緒に楽しく遊びながら発音を学んでいました。

北山田小神社

DSC01500.jpgDSC01501.jpgDSC01498.jpgDSC01499.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示板に、鳥居が出現しました。

よく見ると、今年の健康目標が書かれています。よい一年になりますように!

 

3年生の様子 くわいをとりました!

IMG_0006.JPGIMG_0007.JPGIMG_0003.JPGIMG_0001.JPGIMG_0004.JPGIMG_0002.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校で育てているくわいを、土から掘り出し収穫しました。

赤ちゃんくわいもあったようですが、土の中から見つけ出し、手に取って大喜びをしている

3年生です。

くわいは吹田の伝統野菜です。お正月のお節料理にも使われていますね。

DSC01524.jpgDSC01523.jpgDSC01522.jpgDSC01525.jpgDSC01521.jpgDSC01520.jpgDSC01519.jpgDSC01518.jpg

 

1月15日 防災訓練

DSC01492.jpgDSC01481.jpgDSC01493.jpgDSC01478.jpgDSC01482.jpgDSC01490.jpgDSC01488.jpgDSC01484.jpgDSC01489.jpgDSC01483.jpgDSC01486.jpgDSC01485.jpgDSC01487.jpgDSC01479.jpgDSC01477.jpgDSC01480.jpgDSC01476.jpgDSC01473.jpgDSC01474.jpgDSC01470.jpgDSC01469.jpgDSC01468.jpgDSC01475.jpgDSC01472.jpgDSC01471.jpgDSC01466.jpgDSC01467.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北山田地区防災委員会の皆さん、消防団の皆さん、市の防災役員の方、

水道局の方など大勢の方々で、防災訓練を行いました。

給水所の設置の仕方など実技も行いました。

どこに防災グッズがあるのか、数はそろっているのかの点検も兼ねています。

DSC01463.jpgDSC01465.jpgDSC01462.jpgDSC01461.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 朝読みの会

DSC01457.jpgDSC01456.jpgDSC01455.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTAの方々にご協力をいただき、朝読みの会を行っています。

コロナで2年間なかったので、全校児童に読んであげたいというお心遣いをいただき、

6年生も絵本を選んで読んでもらっています。

DSC01458.jpg

 

 

 

 

 

 

 

5年生は朝読書をしていました。金曜日の朝は読書でスタートです。

担任の先生も読むことで、児童の気持ちも落ち着くといわれています。

5年生 大繩大会の練習

DSC01430.jpgDSC01429.jpgDSC01427.jpgDSC01431.jpgDSC01426.jpgDSC01428.jpgDSC01424.jpgDSC01425.jpgDSC01423.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝日に包まれています。3クラスとも運動場に出て、大繩の練習をしました。

2月に行われる大会に向けての練習です。

「いま!」「いま!」

と入るタイミングの声をかけあいながら跳んでいました。

 

4年生 お箸の持ち方について

DSC01452.jpgDSC01451.jpgDSC01450.jpgDSC01453.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校の栄養教諭の先生に、お箸の持ち方を改めて教えてもらっています。

全員分用意されたお箸で、練習です。

2年生 何ができるかな?

DSC01448.jpgDSC01446.jpgDSC01444.jpgDSC01445.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の手や足に絵の具を塗って、画用紙にペタリ!

それを切り取り、次は大きな顔をかきました。さあ何ができるのか?

1年生の様子 時計と漢字と図工作品

DSC01433.jpgDSC01434.jpg

 

 

 

 

 

 

しっかり鉛筆を握っ漢字を書いています。

隣のクラスは算数の時計の学習です。よく手をあげて、自分の考えを伝えています。

DSC01432.jpgDSC01435.jpgDSC01437.jpgDSC01438.jpgDSC01436.jpgDSC01439.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工作品はとても丁寧に仕上げています。小さな窓にはかわいい動物さんがいました。

DSC01440.jpgDSC01443.jpgDSC01441.jpgDSC01442.jpg

二測定

DSC01405.jpgDSC01403.jpgDSC01404.jpg

 

 

 

 

 

 

 

新学期になると、必ず二測定を行っています。(以前は座高も測り、三測定でした。)

身長と体重で成長を確認します。6年生はやはり、グーンと身長が伸びている人が多いようです。

 

にがりまき

DSC01402.jpgDSC01400.jpgDSC01401.jpgDSC01399.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月10日始業式の日に、運動場を安定させるために、にがり「塩化マグネシウム」をまきました。

冬にまくのは主に凍結防止のためです。

運動場での体育や外遊びができるように、先生たち全員で作業しました。

一夜明けた今日は、白い粒も拡散されて、白い模様は消えています。

コロナもあり、子ども達の体力低下は目に見えて進んでいます。

たくさん体を動かして、丈夫な体作りをしていってほしいです。

 

 

3学期スタート③

5年生の様子

DSC01374.jpgDSC01372.jpgDSC01377.jpgDSC01370.jpgDSC01375.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の教室では、復習プリントをしているクラスや、必要な係を吟味する話し合いをしているクラス

など、さまざまでした。

5年生の中に、学校を良くしようとする自主グループがあるようです。

ポスターが4階のトイレ前に貼ってあります。

 

6年生の様子

DSC01387.jpgDSC01380.jpgDSC01385.jpg

 

 

 

 

 

 

DSC01383.jpgDSC01384.jpg

 

体が一回り大きくなった感じがする6年生。

早速冬休みの宿題のおさらいテストをしているクラスや、すごろくでお休み中の話を伝えているクラス、

係活動を決めているクラスなどがありました。

6年生は今日を含めてあと48日です。仲間との日々を大切にすごしてくださいね。

 

感染対策

DSC01382.jpgDSC01376.jpgDSC01381.jpg

 

 

 

 

 

冷たい風が入ってきますが、換気のために双方向の窓を開けています。

上部の窓を開ける、握りこぶし一個分を開けるなど工夫しながら換気しています。

 

 

 

 

 

3学期スタート②

 

3年生の様子

DSC01368.jpgDSC01369.jpgDSC01367.jpgDSC01366.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3時間目に新出漢字の学習をしています。

係決めをしたり、席替えをしたり、3学期も元気に過ごせそうな3年生です。

 

4年生の様子                                        


DSC01363.jpgDSC01357.jpgDSC01362.jpg

 

 

 

 

 

DSC01361.jpg

 

 

 

 

 

4年生は、今年の夢や今年の目標を決めていました。隣のクラスでは係を決めていましたね。

4年生の図工作品はとても楽しい作品がたくさんあります。図工展が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

3学期がスタートしました!

1年生の様子

DSC01392.jpgDSC01398.jpgDSC01397.jpgDSC01394.jpgDSC01395.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

係活動を決めているクラスや、タブレットでプログラミングをしているクラス、

漢字の学習をしているクラスがありました。新しい係の人がさっそく活躍しています。

 

2年生の様子

DSC01388.jpgDSC01391.jpgDSC01389.jpg

 

 

 

 

DSC01390.jpg

 

 

 

 

 

 

「この係は本当にいるのかなぁ?」

2年生の教室では、みんなで一生懸命話し合いをしていました。

なんのために係活動があるのかしっかり考えて、自分たちのクラスをよくするために話あうことは

とてもいいことですね。

 

 

このアーカイブについて

このページには、2023年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年12月です。

次のアーカイブは2023年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。