子どもの力

10月20日(月)

2学期に外国からの転入生が来た3年生。この日、授業の様子を見に行くと、転入生の周りに子どもたちが集まっていました。

今何をするのかを教えているのです。

以前のブログで中国語と日本語を両方書いた張り紙が教室のあちこちに貼られていることを紹介しましたが、日々の授業の中でもこのような温かい関わりがある。そのおかげで、その転入生はどんどん日本語が上達。子どもの力って本当にすごいな・・・と感心しています。

IMG_3477.jpgIMG_3478.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月25日 12:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「点字体験と視覚障がいのある方からの学び」です。

次のブログ記事は「北山田小学校のキャラクター募集!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。