今日の昼休みは、きたやまだ会議。
今回は前回の続きで、キーホルダーに特化して議論したのですが、様々な視点から意見が出されました。
一旦、お試し期間を設けてやってみようという意見がある中、今まで通り付けない方がいいという意見もあり、それぞれの立場からの意見が途切れなかったことから、最終的にはまとまらず来週に持ち越しとなりました。
次回は、「みんなが安心・安全に学校生活を送れること」という目的に立ち返りながら、それぞれの立場のメリットとデメリットを整理したうえで、子どもも大人も一緒に意見を出し合って考え、方向性を導き出したいと思います。



