今日はまだ6月ですが、明日から7月ということで、全校集会を行いました。
1学期終業式まで今日を入れて登校日数は15日。そのことを初めに提示し、今年度に入ってから毎回子どもたちに伝えている「自分の学校は自分が創る」とはどういうことかを確認。そして、このことは、学校教育目標「自律・協働・創造」とつながっており、この目標は「めざす子ども像」に向かって一人ひとりが行動すれば必ず達成できると伝えました。
そのうえで、めざす子ども像の「き」「た」「ま」をピックアップし、できているかな?と問いかけ、僕がこれまで写真に収めてきた子どもたちの姿と3つの力を紐づけて具体的にイメージできるようにしました。そして、七夕と絡めて、短冊を用意するから、3つの力の中で、①今自分はできているけど、もっと頑張りたいこと ②今、できていないからできるように頑張ること を書こうと呼びかけました。
最後は37人の7月生まれの子どもと大人をお祝いし、終了。
残り15日を充実して過ごし、満足して夏休みに入れるよう、「自分」がどうしたいかを考え、「自分」から動いていこう!期待しています。