昨日、始業式を終え、本日から本格的に授業が始まりました。
クラスを見て回ってみると、
学年目標から具体的な姿を子どもたちと考えていたり、
子ども同士のより良い関わり方について、具体的な場面を取り上げながら子どもたちに問い続けて考えさせていたり、
どんな6年生になりたいのか、めざす姿を子どもたちに問うていたり...
年度初めならではのとても大切な時間がそれぞれのクラスで流れていました。
どのクラスにも共通するのは、昨日の始業式で子どもたちに伝えていた
「自分で考える」
子どもの姿と、それを促す先生の姿でした。
1年間しっかりと脳みそに汗かいて、考える力をどんどん伸ばしていってほしいと思います。


