今日から8月に入りました。今週も灼熱の1週間でしたが、皆さん元気に過ごせていますか?
今日の19時からは、PTA主催の「星空観察会」が開催されました。地域で定期的に観察されている方のご厚意で、本格的な望遠鏡で月を見せてくださいました。写真で見ることはありましたが、実際に望遠鏡で見るとやはり迫力満点!遠くに見えている月が、レンズ越しにでこぼこのクレーターが見えるのですから。そして今晩は、上弦の月でしたので、めったに見られない「月面X」も見ることができました。今晩は、顕微鏡で月を見たり、空を見上げてみんなで星を確認したりして、夜空を思いっきり堪能しました。
☆「星空観察会」の様子です
・明るい時間帯から徐々に暗くなり・・・望遠鏡から見えた世界は別世界でしたね。
・私もカメラで望遠鏡のレンズから撮ってみました。