8/29(金)吹田の授業づくりUpdateプラン教材研究会

 今日は4時間授業で子どもたちが下校したあと、教職員の教材研究会が本校多目的室で行われました。講師先生はNPO法人エデュネットワークプラン代表理事の齊藤一弥先生です。本校はこのUpdateプランに取り組んで3年目。1学期から10月末に実施する5年生国語の研究授業について、全教職員で授業の進め方や子どもたちにどのようにせまっていくのか検討してきましたが、今回はその内容を提案し、全体で協議したあと、講師先生から様々なアドバイスをいただきました。今日の研修を生かし、10月末の研究授業に向けさらにブラッシュアップさせていきます。

☆今日の教材研究会の様子です

・本校教職員だけでなく、他校からも7名、教育センター指導主事も10名来られました。子どもたちの授業をより良いものにするために、先生たちもがんばっています!

IMG_2579.jpg IMG_2580.jpg IMG_2582.jpg IMG_2583.jpg IMG_2587.jpg IMG_2588.jpg IMG_2594.jpg IMG_2595.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年8月29日 19:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「8/29(金)暑い中でも・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。