以前の記事で、6年生がパソコンで行ってみたい国を調べている
授業を紹介しました。
そのプレゼンができあがり、発表の授業があったので紹介したいと思います。
![]()
プレゼン台に調べた写真などを貼ったパンフレットを置いて、
まずは発声練習です。「Are you ready?」これに、元気よく「OK!」と
いわないと、プレゼンできません。
![]()
子どもたちは「I want to go to~ 」「I want to see ~」「I want to eat~」
という構文をつかって、上手に行きたい国を紹介していました。
![]()
構文を覚えて言えている子も多くて、感心しました。
プレゼンのあとは、AETの先生からの Question Time です。
![]()
プレゼンで出てきた事柄について、英語で質問をして、子どもが答えます。
発表後は、どの子もホッとしていました。
どの子のプレゼンもその国に行ってみたくなりましたよ。

コメントする