体育発表会に向けて 4年生練習風景

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、4年生の練習風景です。

昼休みに4年生の教室を通りかかると、

3クラスのどの教室からも、団体演技の曲が聞こえてきます。

IMG_0065 (640x480).jpg IMG_0066 (640x480).jpgIMG_0062 (498x363).jpg IMG_0063 (555x398).jpgIMG_0070 (500x391).jpg IMG_0074 (640x480).jpg

このあとの掃除のために、机が教室の後ろへ下げられているので、

空いた前半分のスペースを使って、自主練習を行っています。

有志で行っているのですが、

初めは入っていなかった人も、音楽につられてどんどん参加しているようです。

昼休みの終了を告げる放送がかかるまで、笑顔で何度も繰り返しやっているところから、

本当にこのダンスを楽しんでいることが分かります。

IMG_0153 (428x319).jpg IMG_0161 (640x480).jpg

その練習の成果と楽しむ気持ちを、体育発表会でも見せてくれることでしょう!

また、そのチームワークが、きっとリレーのバトンパスにもつながると思いますよ!

IMG_0766 (428x320).jpg IMG_0776 (427x319).jpgIMG_0772 (428x320).jpg IMG_0243 (550x406).jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここで、4年生の学習の様子を少し掲載しておきます。

理科単元「とじこめた空気や水」で使用した実験キットが、他の学習でも活用されています。

学級活動として水鉄砲大会をしたり、

算数単元「資料の整理」に出てくる "的当てデータ"を実際にやって表にする際に

その的当てに使用するグループもあったりと、

実験キットが大活躍です。

IMG_0006 (370x289).jpg IMG_0005 (516x397).jpg

IMG_1069 (640x480).jpg IMG_1077.JPG

IMG_0110 (505x397).jpg IMG_0109 (428x320).jpg

水鉄砲の時も、「よく飛ばすために、水だけでなく空気も入れてみた!」と、

ちゃんと理科の学習で得た知識を活用している人もいました。

実験キットは、持ち帰った後も、いろいろ楽しみながら学習を深めてみてください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/60582

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年10月 5日 17:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「体育発表会に向けて 1年生練習風景」です。

次の記事は「5年生 練習風景と理科の授業紹介」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。