5年生は社会科の授業で、貿易についての学習をし、
天然資源にめぐまれない日本にとって、
貿易が欠かすことができないものであるということを知りました。
また、
日本の主な貿易相手や、それぞれの国との間に、
どのようなものを輸出したり、
輸入したりしているかということを確認し、
世界の国々との貿易関係についても確認しました。
そこから関連して、
日本と貿易関係にある国の中を一つ選び、
その国との間で、
どのようなものを輸出入しているのか調べました。
主にインターネットを活用して輸出入品について調べ、
参考資料やわかったことなどをワードを使って
一枚の報告書にまとめました。
報告書に掲載するための適した資料がなかなか見つからず、
いろいろなホームページを見て、
資料を探そうとしていた人が多かったように思います。
お互いまとめたものを見合っているときに
「国によって輸出入しているものが違う!」や
「同じものを別の国からも輸入しているのはなんでだろう?」等、
様々な反応がありました。
今後も日本だけでなく世界の国々にも目を向け、
貿易だけでなく、
それぞれの国の文化や歴史、
今起こっていることなどにも興味をもっていってもらいたいです。
コメントする