昨日予定のリハーサルが雨で延期となり、今日は運動会のリハーサルを
行いました。天気予報とにらめっこしながら、明日の準備も始まりました。
子どもたちの様子を見ていると何とか明日、演技・競技をさせてやりたいと思える
ほどに気合いが入っていました。てるてる坊主を作ります。
各学年の様子は明日のお楽しみに・・・・です。
昨日予定のリハーサルが雨で延期となり、今日は運動会のリハーサルを
行いました。天気予報とにらめっこしながら、明日の準備も始まりました。
子どもたちの様子を見ていると何とか明日、演技・競技をさせてやりたいと思える
ほどに気合いが入っていました。てるてる坊主を作ります。
各学年の様子は明日のお楽しみに・・・・です。
6年4組で実習を行っている繁田さんの研究授業を行いました。
社会科の歴史の学習です。子どもたちも先生も緊張でいっぱいです。
何とか今日も晴天に恵まれました。あと少し好天を子どもたちに!と
願うばかりです。
ひまわりタイムではリーダー養成の先生の劇や、自分の目標の発表が行われました。
工夫を凝らした動きや衣装。楽しみだなあ。
5年生の教室には手描きのはっぴが。 中庭では酔芙蓉の花が今年も。
今週は雨マークが多く、運動会の練習がちょっと心配です。
昨日、今日と何とか晴れ間が出ています。どうかもちますように。
実習生や学生ボランティアも活躍してくれています。
今週は台風があったり、祝日があったりで調子を維持するのに
一苦労。今日は全校練習の2回目。応援と児童会種目の練習を
行いました。ぐっと涼しく感じられ「スポーツの秋」を実感する時間でした。
来週本番に向けてますます練習にも力が入ってきています。
ひがさいっこステーションの日です。2学期は1回目。少し涼しくなってきました。
しかし、各ステーション盛り上がっています。いつもありがとうございます。
ひらひらチョウチョ 牛乳パックサンバイザー
可愛い布地のペンケース レッツ イングリッシュ
読み聞かせ びゅんびゅんごま
今日18日は五月が丘地区敬老会です。東佐井寺幼稚園の園児の歌、
そして、本校からは音楽クラブと手話クラブが参加。受付などの仕事にも
取り組んでくれました。おじいちゃん、おばあちゃんいつまでもお元気で。
会場のみなさんからも「良かった」とたくさん褒めていただきました。
15日に運動会の全体練習を行いました。1年生は初めての運動会に
ちょっと緊張気味。高学年には運動会を引っ張るように話しました。
運動会の練習が行われています。そんな中 クラブ活動を行いました。
紹介できなかったクラブは次回で。
毎週火曜日の1・2限目はひまわり学級の集団活動の時間です。1年~6年までの
児童が一緒に活動する異学年の活動です。今日は畑で育てたトマトやなすびを使って
手作りクッキング。「ギョウザピザ」をつくって食べました。もちろん、美味しかったですよ。
毎日伝えたいことやできごとが多くて困ります。このブログでは学校の取組や
子どもたちの様子を知ってほしいということが原点になっています。
今日は、伝えたいことの多い日です。
1年生の「船をうかべよう」歓声の中、進水式がスタートします。
楽しそうな3年生のダンス
読書支援の八田麻由美先生です。図書室の運営や演出をお願いしています。
今月は「十五夜」特集です。
少し秋の気配を感じられるようになってきましたね。運動場や体育館から
運動会に向けての練習も始まりました。運動会を楽しむような気持ちを
子どもたちにはもってもらいたいものです。
本校は今年度英語の特例校の指定を受けて、全学年での「英語」に取り組んでいます。
低中高と時間数に差はありますが、どのクラス学年でも授業が始まっています。昨日は
関西大学の外国語学部教授の今井裕之教授をお招きして、英語教育の教科化や
その指導法について学びの場を設けました。次期学習指導要領の改訂に向けて学校も
動いているのです。
短縮時間を利用して集団下校に取り組みました。いろいろな場面を想定して
私たちも普段から心の準備とイメージを持つことの大切さを再確認しました。
1学期に田植えしたあとの、稲の生育を確かめるため5年生は学童農園に
でかけました。稲穂がついてしっかり育った様子に嬉しそうな児童でした。
ただ、ここに至るまでに農家の方が手間暇をかけて、しっかりと育てて
下さっていることを忘れないようにと担任の先生からのお話を真剣に聴いている
5年生です。農家のみなさん、いつもありがとうございます。
そして、来月には稲刈りも始まります。新米の収穫、わくわくします。
9月になりました。昔は この日から始業式でした。いろいろなことが変化
していきます。さて、夏休み中から工事に入っていた体育館の屋根の補修が
進んでいます。今日はエンジ色に塗られて綺麗になりました。
体育館周りの運動場側に防滑シートも貼っていただきました。
敬老会の打ち合わせもありました。当日は子どもたちも大活躍の予定です。