昨日の修了式で今年度も全ての予定を終えました。日常の1コマ1コマで大きく成長した
子どもたちを感じることができました。来年度がさらに素敵な学校になりますように
教職員一同がんばってまいります。1年間のご協力に心よりお礼申し上げます。
修了式の様子をお届けします。
本当に話をしっかり聞ける本校児童たちです。恒例の教職員劇団
今回は、春休みの暮らしについてがテーマです。
昨日の修了式で今年度も全ての予定を終えました。日常の1コマ1コマで大きく成長した
子どもたちを感じることができました。来年度がさらに素敵な学校になりますように
教職員一同がんばってまいります。1年間のご協力に心よりお礼申し上げます。
修了式の様子をお届けします。
本当に話をしっかり聞ける本校児童たちです。恒例の教職員劇団
今回は、春休みの暮らしについてがテーマです。
明日には、雨が上がることを願うばかりです。5年生がしっかり準備を整えてくれました。
明日はたくさんの人の思いをいっぱいに込めて卒業式を挙行します。
6年生、本当に6年間よく頑張りましたね。明日を楽しみにしています。
半袖でも充分に暖かい午後。6年生は、お別れスポーツ大会として
玉入れ、綱引き、ドッジビーの3種目に取り組みました。
楽しい思い出を一つでも多く胸に抱いて卒業を迎えてほしいです。
6年生が下足ホールを丁寧に掃除しています。こんな当たり前の風景の中にも
卒業を控えた気持ちの高まりを感じることができます。一方、1年生は来年度の入学式
に向けて張り切って練習してします。ほんとうに大きくなりました。もちろん、心も
体もです。
ハーモニカを吹いたり、校歌を歌ったり
陽射しを浴びると汗をかくくらいの陽気になりました。いよいよ卒業式を明後日に
控え掲示板もそんな雰囲気になってきました。明日は東佐井寺幼稚園の卒園式
です。
卒業生が、6年間の感謝を込めて教職員にポップコーンをプレゼントしてくれました。
味?もちろん最高ですよ。
児童会主催で、「卒業を祝う会」を行いました。各学年とも6年生への思いを込めて
歌やことばで感謝をいっぱいに表しました。6年生が下級生に慕われて、学校を引っ張って
いたことがわかるひとときでした。最後は拍手と笑顔に送られて体育館を後にしました。
雪がちらつき、冷たい1日となりました。4年生は地域のご協力を得て、
車いす体験を行いました。押す難しさ、押される怖さも充分に味わいました。
街の「やさしさ」に気づく時間となりました。
自然と声をかけてたり手伝いのできる人になりたいものです。
いよいよ来週は卒業式です。今日は6年生が、なみはやドームでスケート場を
借り切ってお別れ遠足を実施しました。小雨を気にしながら、昼食後は鶴見緑地で
走り回って楽しみました。ゴールは近づいています。
子どもたちはあっという間に上手く滑っていました。すごいです。
恒例の給食交流でした。調理員さんにかなり多めに配食していただきましたが
美味しかったようでしっかり食べていたようです。1年生も、すっかりお姉さんお兄さんぶりを
発揮してくれました。
昼休みを利用して、音楽クラブが「ドラゴンクエストのテーマ」の演奏を発表しました。
たくさんの子どもたちが観に来てくれました。アンコールもとびだし、楽しいひとときを
過ごしました。
今朝は今年度最後の児童朝会と全校朝会でした。児童会役員や各委員会からのまとめの報告
を行いました。また、課外クラブの表彰・紹介や人権作品ポスターの入選作紹介、読書感想文
コンクールの表彰、本校図書室の利用の多い児童の紹介など盛りだくさんの内容でした。
一方、卒業式の練習も進んでいます。今日は、5・6年の合同練習も予定されています。
3月に入りました。公民館では五月が丘福祉委員会による「ハッピーかい」
が催されました。地域の一人住まいの高齢者の方々をお招きしての楽しい会です。
体操やゲーム、昼食会と本校の6年生も30名が参加してお手伝いをしながら
おじいちゃん、おばあちゃんとの交流を深めました。
クロークや受付などよく動いてくれる6年生です。
お話がはずみ、体操で体の疲れもほぐします。
スタッフのみなさんに作っていただいたお料理です。美味しかったあ。