2021年10月アーカイブ

10月30日  運動会

| コメント(0)

CIMG4128.JPG CIMG4063.JPGCIMG4104.JPG CIMG4086.JPGCIMG4124.JPG CIMG4120.JPGCIMG4145.JPG CIMG4099.JPGCIMG4059.JPG CIMG4074.JPG

お天気に恵まれ、無事運動会を実施することができました。子どもたちの笑顔が輝いていました。ご協力いただいた皆様に感謝いたします。

10月28日  チョコレートはいくつ?

| コメント(0)

CIMG4007.JPG CIMG4011.JPGCIMG4025.JPG CIMG4036.JPG

先生が箱入りチョコレートを持ってきました。あれあれ、少し減っています。かけ算を使って、何個ある計算できるかな。はじめに1人でどんな式ができるのか考えました。次にグループで自分の考えを伝えあいました。最後にオクリンクを使ってクラスで交流をしました。

CIMG3952.JPG CIMG3957.JPGCIMG3978.JPG CIMG3964.JPG

3年生は算数で「円」を学習しています。今日の問題は、先生が白い「円」を配って、「これと同じ円をかきましょう」でした。さあ、どうすればかけるかな?何がわかればいいのかな?先生は、「今まで学習したことを使えば、できるよ」といっています。半径?直径?中心?前の時間までに学習した「円」に関わる言葉の説明を思い出していました。

10月26日  そろってきました  5年音楽

| コメント(0)

CIMG3932.JPG CIMG3935.JPGCIMG3934.JPG CIMG3931.JPG

今年度も打楽器を活用して音楽の授業をしています。2学期には、授業参観をしてもらおうと思っています。4,5,6年生は、どのクラスも2つのグループでそれぞれの合奏を練習しています。だんだんと仕上がってきて、演奏するのも鑑賞するのも楽しみになっています。

10月26日 魔法の力は・・・

| コメント(0)

CIMG3923.JPG CIMG3927.JPGCIMG3914.JPG CIMG3921.JPG

昨年度は実施できませんでしたが、今日芸術鑑賞会を行いました。換気や会場の人数を一昨年度より1学年分減らすなど、感染症対策をしての実施です。生の舞台に触れるのは、みんな久し振りのことで、拍手で感動の気持ちを表現しました。劇団歌舞人の「アラジンと魔法のランプ」のお話でした。魔法の力よりも大事なものを感じ取ってくれているといいなと思いました。

10月25日 流れる水の働き  5年理科

| コメント(0)

CIMG3900.JPG CIMG3901.JPGCIMG3903.JPG CIMG3905.JPG

久し振りに1日中雨ふりの月曜日です。5年生は、地面を流れる水の働きについて、学習しています。理科室に砂を置いて川に見立てたボードをおいて、水を流して実験しました。川が曲がったところで水がどんな作用をするか、確かめました。ビデオでも確かめて、「浸食」「運搬」「たい積」のことばも知り、まとめました。

10月22日 多目的室がスタジオに  6年

| コメント(0)

CIMG3867.JPG CIMG3863.JPGCIMG3866.JPG CIMG3864.JPG

10月も後半になりました。卒業まであと5か月に迫ってきました。今日は6年生の卒業アルバム、個人写真の撮影をしました。その様子をご紹介します。緊張しながらもいい顔が取れましたね。

10月22日  五大栄養素って?  5年食育

| コメント(0)

CIMG3874.JPG CIMG3880.JPGCIMG3894.JPG CIMG3896.JPG

本校では、食に関する様々な指導について、栄養教諭を中心に取り組んでいます。今日は、5年生が、今までに習った「栄養三色」から、さらに詳しく五大栄養素について教わりました。実際の給食の献立表に出てくる食品を、まずは赤、黄、緑に分けてみました。そのあと、炭水化物、脂肪、たんぱく質、無機質、ビタミンという分け方を知り、さらに分類しました。バランスよく食事でとることの大切さを考えました。

10月21日 インターネットのあしあと  4年

| コメント(0)

CIMG3856.JPG CIMG3849.JPGCIMG3859.JPG CIMG3854.JPG

デジタル・シティズンシップ教育の一環で「デジタルあしあと」について考えました。デジタル・シティズンシップ教育では、ICTを積極的に使うためにも、危険性も学び、どう対処するのかクラスでともに考えます。今日は、仮想空間の「デジタルあしあと」は、現実空間のあしあととは異なり、消えないことを学習しました。そのことをふまえ、インターネットを使うときに気を付けることとその理由を班で話し合いました。

10月20日  音楽に合わせて 4年体育

| コメント(0)

CIMG3777.JPG CIMG3792.JPGCIMG3804.JPG CIMG3809.JPG

4年生も今日は全体練習をしました。ダンスの振り付けは、もう、ばっちり。かっこいい音楽に合わせてキレキレですね。チームでそろえていくところもかっこよく出いました。運動会当日も、運動場を大きく使ってのびのび表現してください。

10月20日 気持ちも一つに  2年体育

| コメント(0)

CIMG3819.JPG CIMG3829.JPGCIMG3833.JPG CIMG3842.JPG

今日は、2年生がみんなそろってダンスの練習をしました。はじめの場所からダンスの場所へ広がっていくのも、最後に円になるのも、みんなの気持ちを合わせて、スムーズに移動していました。あと10日で運動会です。当日もみんなで力を合わせて表現してほしいです。

CIMG3754.JPG CIMG3768.JPGCIMG3771.JPG CIMG3759.JPG

9月15日のブログで紹介した「世界に一つだけのぼうし」。これまで、牛乳パックで作った帽子に絵の具で色を塗りました。その上からニスをぬってつやつやに仕上がりました。今日は、その上に色画用紙を使って飾りをつけていきます。はじめに描いたデザイン画を見ながら、色画用紙を切って貼るのが今日のめあてです。いよいよ「世界に一つだけのぼうし」ができあがりそうですね。

CIMG3742.JPG

今日、廊下に落ちていました。今日からぐっと気温が下がり、鼻炎のある人にはティッシュが欠かせないのでしょう。保湿タイプのもので、おうちの人の子どもへの思いを感じます。ですが、名前を書いていないので仕方なく落し物置き場に・・・。小さなものでも、記名があれば、持ち主のところへ届きます。よろしくお願いします。

10月18日 仕上がってきました  3年体育

| コメント(0)

CIMG3734.JPG CIMG3730.JPGCIMG3727.JPG CIMG3737.JPG

今日はぐっと気温も下がって運動には快適な状態になっています。3年生の団体演技の練習を見てみました。個人の振り付けも、全体の隊形もばっちり仕上がってきました。あと、2週間です。当日もこんないい天気をお願いします!と祈っています。

10月15日 ひとりわざ   6年体育

| コメント(0)

CIMG3706.JPG CIMG3702.JPGCIMG3720.JPG CIMG3725.JPG

昨日に続いて、今日もとてもいい天気。6年生が運動会に向けて、練習をしていました。音楽に合わせて、一つ一つの動きを確かめながら練習しています。小学校生活最後の運動会、力一杯演技して悔いのない運動会にしてほしいと思います。

10月14日 リレーの練習  3年体育

| コメント(0)

CIMG3685.JPG CIMG3691.JPGCIMG3694.JPG CIMG3697.JPG

3年生の体育の時間です。すっきり晴れて、風は涼しくて運動日和です。運動会にむけてリレーの練習をしています。バトンパスのとき、バトンをもらう人がインコースに入っていくことに初めて挑戦するので、難しいようです。意識して練習するようにしています。

10月14日 林間学習   5年

| コメント(0)

CIMG3655.JPG CIMG3658.JPGCIMG3679.JPG CIMG3682.JPG

今日から5年生は林間学習に行きます。感染症対策等で実施まで気が抜けませんでしたが、天候にも恵まれ、出発式をすることができました。児童代表のあいさつ、引率の教職員の紹介などをしました。私からは、学校教育目標「ともに学び ともに育つ」の実践になる体験をしてきてほしいと伝えました。出発式のあと、残る先生たちに見送られてバスに向けて移動、無事定刻に出発することができました。

10月13日  字の形に気をつけて  2年国語

| コメント(0)

CIMG3639.JPG CIMG3652.JPGCIMG3647.JPG CIMG3644.JPG

書写の時間におじゃましました。漢字の字の形、バランスに注目していました。字によって、上辺が長い三角形のバランスだったり、ひし形のバランスだったりします。この字は、どんなバランスで書けばいいかなということを、よく観察してから、清書していました。

10月11日 動きはばっちり  5年体育

| コメント(0)

CIMG3607.JPG CIMG3628.JPGCIMG3611.JPG CIMG3622.JPG

10月も3分の1が過ぎましたが、今年はまだまだ暑い日が多いですね。子どもたちは、熱中症、感染症両方の対策をとりながら、運動会に向けて練習中です。5年になったら「ソーラン」を、とあこがれていた部分もあるためか、一つ一つの振り付けに手の先まで神経を使って動いています。今日は、チームごとに振り付けを披露し、仕上がり具合を確かめていました。

CIMG3597.JPG CIMG3587.JPGCIMG3603.JPG CIMG3600.JPG

1人1台iPad配備でデジタル元年ともいえる今年度。コンピュータ1人1台時代のよき使い手をめざして、吹田市では、全小中学校の全学級で「デジタル・シティズンシップ」教育に取り組みます。今日は、4年生の授業の様子をお知らせします。今日の目標は、インターネットを活用することでできることが広がることを知り、安全に利用するために必要な行動と理由を考えることです。普段の家庭でのルールの交流をしたあと、動画を見てよい使い方だと思うことを発表しました。そのうえで、改めて良い使い方を考えました。考えたことは、おうちの人にも知らせて感想を書いてもらいますので、ご協力よろしくお願いします。

10月6日  ほんわかタイム 

| コメント(0)

CIMG3577.JPG CIMG3581.JPGCIMG3575.JPG CIMG3582.JPG

緊急事態宣言などで、なかなか実施が難しかった「ほんわかタイム」今日は、久しぶりにできる学年からですが、実施していただきました。ボランティアさんが、それぞれに選んでいただいた本を読み聞かせてもらいました。低学年も高学年も集中して本の世界を楽しみました。

CIMG3573.JPG CIMG3559.JPGCIMG3566.JPG CIMG3569.JPG

大きな数の学習をしています。今日は、数直線を使って、そのめもりは何を表すのか考えています。練習問題が印刷してある小さな紙をノートに貼って、まずは自分で考えます。隣の人と確かめをして、考えたことを発表しました。なぜそうなるのか、自分でも説明できました。

10月4日  運動会に向けて  1年体育

| コメント(0)

CIMG3544.JPG CIMG3539.JPGCIMG3537.JPG CIMG3551.JPG

先週の6年生に続いて、今日も運動会の練習風景をお届けします。今日は1年生。表現活動でダンスの練習をしています。まだ、始めたばかりなので、先生の振り付けを見ながら、まねして動いています。それだけでも十分素敵なのは1年生ならではでしょうか。10月の晴天でさわやかというか、暑いくらいでした。日陰で給水タイムもとりながら、練習しています。

10月1日 運動会に向けて  6年体育

| コメント(0)

CIMG3498.JPG CIMG3520.JPGCIMG3517.JPG CIMG3508.JPG

今日から、緊急時短宣言が解除になりました。少しホッとしますが、マスク、手洗い、健康観察、消毒など、感染症対策は、継続して取り組んでいます。対策を取りながらも、宣言が解除になったことと、気候が運動しやすくなってきたので運動会に向けての練習をしています。これは、リレーのバトンパスを練習しているところです。それぞれのチームに分かれて、走者の順番を確かめながら、よりスムーズにバトンパスするにはどうしたらいいか、声を掛け合って取り組んでいました。

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。