児童会行事「東っ子まつり」を開催しました。後期児童会がスタートした11月
から各クラスで出し物を相談し、着々と準備を進めてきました。音楽会が終わった
頃から、段ボールや空き箱を登校中に持ってくる姿をよく見かけました。教室の
後ろの棚には、東っ子まつりで使う道具や出来上がった物が、徐々に増えていき
ました。どのクラスのお店も、子どもたちのアイデアと工夫がたくさんありました。
3年1組「マークをさがせ」


3年2組「輪投げスタジアム」


4年1組「楽しさまんてん!ウインターフェスティバル」


4年2組「おもしろたんてい事務所」


5年1組「うってうってうちまくれ」


5年2組「恐怖の迷路」


6年1組「おばけやしき」


6年2組「男子メイドカフェ」


