2023年11月アーカイブ

11月30日(木)音楽会リハーサル

1時間目から6時間目まで学年毎に、明日の音楽会のリハーサルを行いました。

どの学年も座席から入場・ひな壇への整列・演奏・退場と、先生が声をかけずと

も自分達でタイミングを見計らい動くことができていました。2学期が始まり、

徐々に取り組んできた音楽会の練習です。明日は一人ひとりが素晴らしい演奏

を披露してくれると思います。体育館の床に座っての観覧は冷えると思います

ので、温かい服装でお越しください。

IMG_2535.jpgIMG_2534.jpgIMG_2530.jpgIMG_2531.jpgIMG_2533.jpgIMG_2532.jpg

11月29日(水)音楽会に向けて2

今日は6年生の体育館練習がありました。6年生だけが木琴・鉄琴など多くの

楽器を使っての合奏をします。2学期当初からアコーディオンや木琴などの楽器

は、クラスでのオーディションがあり、休み時間も練習している姿を何度も目に

しました。音楽室での練習で曲としては完成していますが、体育館の広さに合わ

せて、よりよくするために音や立ち位置など微調整をしています。

1組

IMG_2463.jpgIMG_2465.jpgIMG_2464.jpgIMG_2466.jpg

2組

IMG_2469.jpgIMG_2470.jpgIMG_2472.jpgIMG_2471.jpg

11月28日(火)音楽会に向けて

今日は5年生の体育館練習の様子をお伝えします。どちらのクラスも歌声・笛

の音色とも、とてもよく揃っていました。歌の歌詞が5年生の子どもたちの心に

響いていることが、聴いていて伝わってくる演奏でした。

1組

IMG_2448.jpgIMG_2446.jpgIMG_2450.jpgIMG_2447.jpg

2組

IMG_2454.jpgIMG_2455.jpgIMG_2456.jpgIMG_2451.jpg

11月27日(月)音楽会体育館練習スタート

今日から音楽の授業は全て、金曜日の音楽会に向けて、体育館での学年練習と

なりました。5時間目は4年生の練習時間でした。4年生は全員合唱後、1番

目に発表します。「入退場の歩き方、ひな壇での並び方など、トップバッターな

のでみんなのお手本に!」という先生の声かけがありましたが、見事にその役割

を果たしていました。

1組

IMG_2429.jpgIMG_2430.jpgIMG_2433.jpgIMG_2434.jpgIMG_2436.jpgIMG_2427.jpg

2組

IMG_2437.jpgIMG_2438.jpgIMG_2439.jpgIMG_2440.jpgIMG_2443.jpgIMG_2444.jpg

11月24日(金)音楽会設営

今日は1時間目に、5年生の子ども達が、1週間後に迫った校内音楽会の設営を

体育館で行いました。まずは、舞台下に収納しているシートを出します。

IMG_2413.jpgIMG_2416.jpg

ひな壇や楽器、敬老・来賓用の椅子を並べる場所に、シートを敷いていきます。

長いシートを折りたたんで、移動の時に足がひっかからにように緑の養生テープ

でシートの重なっているところにテープを貼っていきました。

IMG_2414.jpgIMG_2415.jpg

ひな壇や楽器・椅子を並べ、低学年座席用にマットを敷きました。

IMG_2417.jpgIMG_2421.jpg

子どもたちが周りをよく見て、さっと仕事を見つけて動いたり、協力し合ったの

で1時間目終了時刻より10分も早く設営が終わりました。時間に余裕ができた

ので、早速ひな壇に整列し、座席から舞台に並ぶ練習もできました。

11月22日(水)児童集会

今日は児童集会がありました。11月の発表は保健委員会の子どもたちです。

11月8日の「いい歯」にちなんでの歯のクイズが出題されました。クイズ

形式で低学年の子どもたちでも答えやすいように、三択クイズで出題するな

ど、虫歯の予防や歯のことが分かりやすいように工夫された発表でした。

IMG_2395.jpgIMG_2398.jpgIMG_2399.jpgIMG_2404.jpgIMG_2402.jpgIMG_2401.jpg

11月21日(火)声がしっかり出ています

12月1日の音楽会まで、今日でちょうど10日前となりました。今日は1年生

が体育館で音楽物語のせりふの練習をしていました。1年生はみんなが、体育館

の後ろまでしっかり声を届けることができていました。立ち方も姿勢も100点

満点でしたよ。とっても素敵な1年生です。

IMG_2409.jpgIMG_2410.jpgIMG_2407.jpgIMG_2408.jpg

11月20日(月)2年算数

2年生の算数では、三角形と四角形を学習しています。三角形は3本の直線で囲ま

れている形、四角形は4本の直線で囲まれた形というのを学習し、今日の授業では、

いろいろな形を三角形と四角形とそうでない形に分類していきました。

IMG_2382.jpgIMG_2383.jpg

自分でワークシートに記入した後、班で交流しました。

IMG_2386.jpgIMG_2387.jpgIMG_2389.jpgIMG_2390.jpg

班ごとに意見をまとめ発表しました。

IMG_2393.jpgIMG_2394.jpg

11月17日(金)3年5年ペア学年交流

雨は午前中に止みましたが運動場がぬかるんでいたため、3-1と5-1は教室で

ハンカチ落としを、3-2と5-2は体育館でドラキュラ鬼をしました。ドラキュラ

鬼は、シャトルランのように2本の線の間を、ドラキュラ鬼に捕まらないように通り

ぬける鬼ごっこです。司会進行は4年生の児童会の子どもたちがつとめました。

5年1組教室での様子

IMG_2375.jpgIMG_2374.jpgIMG_2376.jpgIMG_2377.jpg

体育館での鬼ごっこの様子

IMG_2373.jpgIMG_2369.jpgIMG_2372.jpgIMG_2371.jpg

11月16日(木)音楽会まで2週間

修学旅行も終わり、次の大きな行事は校内音楽会です。特に6年生は小学校最後の

音楽会であり、たくさんの楽器を使って合奏をします。1組・2組共、子どもたち

は、足繫く音楽室に通って練習しています。今年は4年振り子どもと保護者の皆さ

んが一斉に参加できる音楽会です。全学年の演奏を共に楽しみ、音楽の良さを味わ

う場となることを願っています。

IMG_2380.jpgIMG_2378.jpgIMG_2379.jpgIMG_2381.jpg

11月15日(水)花ボランティア

南校舎玄関前の花壇のひまわりがきれいに咲いています。ひまわりが咲くのは、

今年2回目です。今年は秋がなくいつまでも夏のような気温だったので、9月

に蒔いた種が11月になり花を咲かせました。さつまいも農園の方から菊の花を

いただきましたので、校長室前に飾っています。

IMG_2364.jpgIMG_2366.jpgIMG_2365.jpgIMG_2367.jpg

11月14日(火)ペア学年交流

今週は火・木・金と3日間、ペア学年交流週間です。今日は、2年生と4年生がお昼

休みに6年生の児童会の司会で「火・水・木」を行いました。赤帽、白帽、黄帽の3

チームに分かれての鬼ごっこです。逃げながら追いかけたり、追いかけながら逃げたり

油断していると思わず鬼に出くわしたり。最後に司会から「楽しかったですか?」と呼

びかけられると大きな声で「楽しかった!」が返ってきました。

IMG_2351.jpgIMG_2352.jpgIMG_2354.jpgIMG_2355.jpgIMG_2357.jpgIMG_2356.jpg

11月13日(月)3年消防署見学

3年生は社会科の学習で南消防署へ見学に行きました。週末から急に冷え込み、木枯

らし1号も吹きました。今朝は冬のように寒かったですが、子どもたちは元気よく、

消防署まで往復しっかり歩きました。まずは、消防署の建物の中を案内して下さいました。

CIMG0863.jpgCIMG0865.jpgCIMG0880.jpgCIMG0879.jpgCIMG0878.jpgCIMG0881.jpgCIMG0874.jpgCIMG0876.jpg

消防自動車や救急車について教えていただきました。

CIMG0896.jpgCIMG0892.jpgCIMG0895.jpgCIMG0897.jpgCIMG0893.jpgCIMG0887.jpgCIMG0890.jpgCIMG0886.jpgCIMG0889.jpgCIMG0888.jpg

はしごをのぼっていく訓練の様子を見学しました。

CIMG0911.jpgCIMG0912.jpg

予定した時間以上に施設を見学したり説明して下さりました。ありがとうございました。

CIMG0919.jpgCIMG0922.jpg

11月10日(金)3・4年ガンバ出前授業

今日は、3時間目に3年生、4時間目に4年生がガンバ大阪の出前授業の日でした。

雨が降りましたが、体育館が予定より早く使用できるようになったため、運動場の

ように広いスペースは取れませんが体育館で実施することができました。

子どもたちも楽しみにしていたので、中止にならず良かったです。ボールを使った

運動とミニサッカーゲームをしました。

IMG_2345.jpgIMG_2345.jpgIMG_2348.jpgIMG_2349.jpgIMG_2347.jpgIMG_2350.jpgIMG_2344.jpgIMG_2342.jpgIMG_2341.jpgIMG_2343.jpg

11月9日(木)修学旅行2日目

〇2日目の朝は6時起床から始まりました。7時には大きな荷物はロビーに預け、

ナップサックを持って朝食会場へ集まりました。朝ごはんをしっかりと頂きました。

ロビーでホテルの方にお世話になったお礼をお伝えする退所式を行いました。

IMG_2291.jpgIMG_2290.jpgIMG_2292.jpgIMG_2295.jpg

〇フェリーに乗って宮島へ。

IMG_2299.jpgIMG_2300.jpg

〇宮島では、まず1組がしゃもじ作り体験へ、2組は厳島神社の見学に行きました。

9時半に合流し、1・2組合同で商店街でのお土産タイムとしました。たっぷりと

1時間半時間をとり、11時からは1組が厳島神社、2組がしゃもじ作りをしました。

IMG_2302.jpgIMG_2303.jpgIMG_2304.jpgIMG_2313.jpgIMG_2310.jpgIMG_2308.jpgIMG_2311.jpgIMG_2309.jpg

〇お土産タイムは食べ歩きもOK。両手に揚げ紅葉を持って歩いている姿や店先に座り

美味しそうにポテトを食べていたり、お昼ご飯をお腹に入れるスペースは大丈夫かな?

IMG_2319.jpgIMG_2320.jpgIMG_2315.jpgIMG_2314.jpgIMG_2316.jpgIMG_2318.jpgIMG_2321.jpgIMG_2317.jpg

〇しゃもじ作りの様子です。始めに手渡されたしゃもじは角もあり、木の目がざらざらし

ています。グラインダーややすりできれいに削ってから、鹿や紅葉の焼き印を押していき

ます。クラスに一つ手渡された大きなしゃもじには、みんなで寄せ書きをしました。

IMG_2322.jpgIMG_2323.jpgIMG_2327.jpgIMG_2326.jpgIMG_2324.jpgIMG_2325.jpg

〇昼食の様子です。

IMG_2329.jpgIMG_2330.jpg

〇帰りはJR宮島口駅からからJR広島駅まで在来線で移動しました。

いよいよ宮島ともお別れです。

IMG_2331.jpgIMG_2332.jpgIMG_2334.jpgIMG_2333.jpg

2日間の修学旅行で6年生の子どもたちの良いところが色々な場面で発揮されました。

学ぶ時は真剣に学び、夜の集いやお土産タイムなど楽しむ時はしっかりと楽しむ。

当たり前のことですが、けじめがきちんとついていました。2日間の思い出を生かし、

小学校最後の半年を悔いなく過ごしてほしいと思います。

11月8日(水)修学旅行1日目

6年生は11月8日・9日の1泊2日の行程で広島方面に修学旅行に行ってきました。

体調不良等で残念ながら全員参加とはなりませんでしたが、良い天気に恵まれ2日間

の活動を予定通りに行うことができました。

1日目の様子です。

〇出発式には見送りにたくさんの保護者の方が来校してくださいました。ありがとう

ございました。学校前から貸し切りバスで新大阪駅へ行きました。修学旅行専用団体

列車ですが、行きは運よくグリーン車両だったので広々とした座席やフットレストに

子どもたちは喜んでいました。

IMG_2218.jpgIMG_2219.jpgIMG_2221.jpgIMG_2222.jpg

〇広島平和記念公園に到着後、すぐに平和の子の像の前で平和を願うセレモニーを行

いました。

IMG_2226.jpgIMG_2227.jpgIMG_2228.jpgIMG_2233.jpgIMG_2234.jpgIMG_2235.jpg

〇原爆ドームを背景に学級ごとに記念写真を撮影しました。

IMG_2238.jpgIMG_2240.jpg

〇昼食の時間です。今年は生姜焼き弁当をいただきました。

IMG_2243.jpgIMG_2245.jpg

〇平和記念資料館を見学しました。多くの修学旅行生や外国からの観光客も多く、満員

電車のように混雑していましたが、子どもたちは一つ一つの展示の説明文を丁寧に読み

ながらメモをしていました。資料館の中が広く展示もたくさんあるため、「早く進まな

いと集合時間までに出口へ行けないよ」と声をかけないといけないぐらい熱心に見学し

ました。

IMG_2250.jpgIMG_2255.jpgIMG_2252.jpgIMG_2253.jpgIMG_2254.jpgIMG_2249.jpg

〇ボランティアガイドさんの案内で平和記念公園の碑巡りをしました。

IMG_2257.jpgIMG_2259.jpgIMG_2258.jpgIMG_2262.jpg

〇貸し切りの路面電車で原爆ドーム前からホテルのある宮島口へ向かいました。ホテル

の部屋は基本二人部屋です。宮島港の目の前で部屋からの眺めも素敵な景色でした。

IMG_2263.jpgIMG_2297.jpgIMG_2296.jpgIMG_2264.jpgIMG_2268.jpgIMG_2269.jpgIMG_2271.jpgIMG_2270.jpg

〇夕食では広島焼きが出ました。ご飯とおかずと広島焼きなので、ボリューム満点の夕食

でした。

IMG_2272.jpgIMG_2273.jpgIMG_2274.jpgIMG_2275.jpg

〇夜の集いは、クイズ・ビンゴ・猛獣狩り・ダンスチで大いに盛り上がりました。

IMG_2276.jpgIMG_2278.jpgIMG_2289.jpgIMG_2288.jpg

11月7日(火)連合音楽会

3年2組が本校を代表して、吹田市小学校連合音楽会に出演しました。連合音楽会

は市内の小学校36校から代表の1クラスが、7日の午前、7日の午後、8日の午前

の3つの部に分かれて出演します。

3年2組の子どもたちは19人という少ない人数での出演でしたが、日頃の練習の

成果を十分に発揮することができていました。

IMG_2209.jpgIMG_2210.jpgIMG_2213.jpgIMG_2216.jpgIMG_2214.jpgIMG_2215.jpg

11月6日(月)体育館が完成しました

体育館の大規模改修は10月31日の市の検査を経て、ほんの少し手直しがある

ものの本日から体育の授業等で使用できるようになりました。課外クラブは早速

荷物を運びこみ、練習を始めています。体育館内外の壁の塗り直しだけでなく、

放送設備やトイレなども新しくなり、ピカピカの新しい体育館になりました。

IMG_2158.jpgIMG_2163.jpgIMG_2159.jpgIMG_2161.jpg

IMG_2207.jpgIMG_2208.jpg

昨日は、吹田市全市一斉パトロールが行われました。東小学校地区では、10時

に小学校に地域諸団体の方々が集まり、子どもたちの通学路の安全確認とゴミ拾い

をしました。

IMG_2203.jpgIMG_2204.jpgIMG_2205.jpg

11月2日(木)1・2年ガンバ出前授業

1年生は2時間目、2年生は3時間目にガンバ大阪のコーチによるボール運動の

出前授業を受けました。最初は準備運動をかねて鬼ごっこをしました。

IMG_2183.jpgIMG_2186.jpg

ボールを使って、ペアで活動しました。いろいろな動きをしながらボールと親しみ

ました。

IMG_2190.jpgIMG_2187.jpg

最後はミニサッカーゲームをしました。みんな積極的にボールを追いかけ、ゲーム

を楽しんでいました。

IMG_2197.jpgIMG_2195.jpg

11月1日(水)ハッピーハロウィン!

ハロウィンは昨日終わりましたが、英語の時間割の関係で2年生の教室では、

本日、AETの先生とハロウィンをテーマに学習しました。ハロウィンにちなん

だ言葉だけでなく、アメリカでは子どもから大人まで大変楽しみにしている行事

の一つであることや、ハロウィンについて色々教えていただきました。ハロウィン

はアメリカから伝わった文化ですが、最近は日本でもすっかり定着してきました。

ハロウィンの起源や文化を知ることで、外国に親しみ興味を持っていけたらいい

ですね。

IMG_2164.jpgIMG_2167.jpgIMG_2169.jpgIMG_2171.jpgIMG_2170.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年10月です。

次のアーカイブは2023年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。