1年生の生活科では「昔遊び」の体験として、けん玉の練習をしています。ひざ
のクッションを使って、見事に成功した時は、「見て!見て!」ととってもいい
笑顔でした。
2年生の図工では「紙版画」で自分の顔を作っていました。顔って不思議です。
作者に似ている顔が出来上がっていました。
4年生の外国語活動は、学校の中での好きな場所への行き方を学習していました。
音声を聞きながら、教科書の絵地図を指でなぞりながら、どこの教室かたどって
いきました。
1年生の生活科では「昔遊び」の体験として、けん玉の練習をしています。ひざ
のクッションを使って、見事に成功した時は、「見て!見て!」ととってもいい
笑顔でした。
2年生の図工では「紙版画」で自分の顔を作っていました。顔って不思議です。
作者に似ている顔が出来上がっていました。
4年生の外国語活動は、学校の中での好きな場所への行き方を学習していました。
音声を聞きながら、教科書の絵地図を指でなぞりながら、どこの教室かたどって
いきました。
コメントする