GIGAスクール構想といえば、簡単に言うと
子どもたちが一人一台のPCを使うように
なるものです。
将来的には、教科書や資料集もデジタルで
クラウド上にあり、ノートの代わりにPCを
使うことになるのかなと思います。何年か先に、
子どもたちは、学校と自宅の間をそのPCだけ
を持ち運ぶ時代がやってくるのでしょう。
その第1歩として、理科の時間に、一人一台
配付して、Wi-Fi接続で動画を見ることをしています。
ところが、なかなか十分なWi-Fi環境にならなくて、
奮闘努力をしています。
コメントする