2014年7月アーカイブ
みんなが育てていた野菜のその後です。
校務員さんが大事に見てくださっています。
ひよこチームのトマトは、あと少し...
ぜひ収穫しに来てくださいね❤
ぞうチームのピーマン、ししとうは絶好調☆
ぜひ収穫しに来てくださいね❤
そして...
さてさて、プールも終わり、初めての絵本館。
「誰か来てくれるのかなぁ?」と待っていましたが...
9時になっても...だぁれも来ない。
9時半になっても...だぁれも来ない。
そして、10時前。
5家族がやってきました☆
きっと大阪もとっても暑かったと思いますが、山口も暑かったです(~_~;)
ニセコの先生の発表では、4月なのに雪景色。
千葉県の先生の発表では、園の敷地面積が6000㎡
園庭に自然がいっぱいでうらやましい(*^_^*)
日本はやっぱり広いなぁと感じた2日間の研修でした。
そして・・・
夏季プール3日目。7月最終のプールです。
3日間、年中児(ひよこチーム)も頑張りました。
ぞうチームが小学校のプールへ行っているので、
ひよこチームだけで幼稚園のプールでゆったり。。。
顔付けもばっちり☆☆☆
もう潜っている人もいますよ!
とっても頑張ったひよこチームに
とっても楽しいプレゼントがあったみたいです☆
さんさんタイムのお友達が水遊びを楽しんでいるとき、
プールでは園児たちが、着衣水泳を行いました。
「重い!」「動きにくい!!」
洗濯機もいつものようにはいきません。。。
おぼれたときは上向きに浮くといいのですが...
なかなか思うようにいきません。
年中児(ひよこチーム)は、濡れた服を着替えるだけでも
大変ですが、がんばりました☆
暑い夏、水と遊ぶことはとても楽しいですし、
子どもたちにとっても夏ならではの貴重な経験となります。
でも、水は一歩間違えば、大事故につながります。
子どもたちも洋服のままだと思うように動けないことを感じたと思います。
十分に気を付けて、楽しい夏をすごしてくださいね❤
委員の方に、今年度の取り組みについて、お話をさせていただきました。
そして...保育の様子をご覧いただきました。
「かくれんぼしたいな。」
「どうやってする?」など、年中児が相談中。
年長児は9月のサマーフェスティバルに向けて、
自分たちが楽しんだ「ざりがに釣り」をみんなに楽しんでもらおうと...
ざりがにをバージョンアップ中
委員の皆様からは...
朝からちょっと雨が降り、心配されましたが、
9時過ぎには上がり、
ぞうチームが楽しみにしていた小学校でのプールです。
準備運動は...幼稚園から「エビカニクス」
「エビ」「カニ」...とポーズをとってます。
そしていざ入水!(^^)!
5月の参観日のざりがに作りからひそかに進めてきた『ざりがにプロジェクト』
そして、1学期のまとめとして、
今日は、年長児(ぞうチーム)はざりがに釣りへ出かける予定でした。
ところが、それどころではない...台風接近!!
そこで、子どもたちが考えたのは、「幼稚園で釣ろうよ」
ということで...池を作り...いざ、ざりがに釣りです。
本園がとってもお世話になっている
歌とヨガの坂本淑子先生とそのお友だちで作るユニット
tuttiさんによるミニコンサート♫
さんぽ♪ となりのトトロ♪ など 子どもたちがよく知っている歌はもちろん、
はらぺこあおむしのお話を歌も交え展開してくださいました。
子どもたちも手拍子をしたりしながら、楽しみました❤
今日は山田第一幼稚園のお友だちも一緒でした。
なので...
幼稚園の夏野菜で作ったカレー
今日の材料です。
なすび・きゅうり・トマト・ししとう・万願寺・ピーマン、おくら...そして玉ねぎ
オクラはゆでてのせました。
ハートや星の形になっています。
さてさて、その人気は...
今日は子育て支援講演会。
講師は、西山田中学校 田中英世校長先生。
http://www.suita.ed.jp/gak/jhs/12-nisiyama/
15歳は、義務教育が終わり、自分の進路を決めるときです。
そのときにと求められるものは、「学力」と「生活習慣」
では、「学力ってなんだろう?」
「本当の学力を形成する3つの要素とは?」
「3つの要素を育むために、幼児期に大切にしたいことは?」...など
わかりやすく、楽しくお話くださいました。
今日のお話を聞きのがした方、
「本当の学力を形成するって何?」と思われた方、
明日、7月4日(木)10時、山田西児童センターにお越しください。
明日は私が児童センターへ出向き、
乳幼児期で大切にしたいことをお話いたします。
そこで、今日お聞きしたお話もお伝えします☆☆☆
お待ちしております。