養護教諭による巡回指導(第2回)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2016年11月21日(月)

 今日は、古江台幼稚園養護教諭による巡回指導の日でした。

 「前に見たことがある~!」「知ってる~~!」と

 いつものことながらwelcomeな子ども達。

 そして、本日の指導内容は・・・

 4歳児は『咳エチケット』と『手の洗い方(実験付き)』、

 5歳児は、『和式トイレの使い方』について教えてもらいました。

<4歳児>

 まずは、『咳エチケット』についてです。

「ゴホンッ!」と咳をすれば、

 いったいどこまで、咳と共に飛沫するのでしょう?

 そこで、先生制作の紐のついたばい菌を引っ張ると・・・?

「スゴ~イ!こんなにも飛ぶんや~」と飛沫距離のすごさを実感したようです。

 11.21咳エチケット.jpg

 そして、咳が出るときは、マスクをしたり、手を口に当てることで、

 飛沫も少なくなり、感染も防げることを教えてもらいました。

 11.21マスクの付け方.jpg 11.21masukugawaei.jpg

 もう一つのお話は、『手洗いについて』です。

 いつも一生懸命に手を洗って、綺麗にしているつもりのN先生。

 「では、本当にちゃんと洗えているかどうか、調べて見ましょう」と言う事で、

 手のひらに、魔法の液をかけると...?

 11.21(実験).jpg 11.21 pannkaisyoku.jpg

「あらあら大変~!まだ、汚れが残っています!」

 N先生、自分では綺麗に洗ったと思っていたそうですが・・・

 1_29実験2.jpg

 もう一度、指の間や手のひらを揉むように洗って、

 N先生の手のひらは、やっと綺麗になりました。

 良かったね!

<5歳児>

 和式トイレを使ったことがない子どもや、

 使ったことはあるけどうまくできな子ども達、

 使い方を知らない子ども達のために、

 和式トイレの使い方を教えてもらいました。

 どっちの子どもが正しい?

 11.21和式トイレ1.jpg

 『カエルのポーズで座るんだよ』と教えてもらって、

 和式トイレのシミュレーションをしてみました。

 11.21和式トイレ2.jpg 11.21和式トイレ3.jpg

 どちらかというと女児のほうが経験もあり、

 上手にしゃがめていたかな?

 まだまだ和式トイレもあるので、

 どちらでもできるようになればいいですね!

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/23507

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年11月21日 18:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「サッカーで遊ぼう!(第3回)」です。

次のブログ記事は「♪歌&合奏♪リハーサル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。