七夕飾り Part2

| コメント(0) | トラックバック(0)

2016年6月28日(火)

 今日は気温が低くプールに入れず・・・

 子ども達はちょっと残念そうでしたが、

 汗もかかない涼しい日だったので納得!

 そこで、七夕飾りPart2という事で、

 七夕飾りでは定番の『提灯』と『スイカ』を同学年で作りました。

 

<5歳児が提灯作りに挑戦!>

提灯を作る由来は...?

心を明るく照らしたり、願い事を書いた短冊を

明るく照らしてくれるという意味があるそうです。

6.29tyoutinn1.jpg 6.29tyoutin2.jpg

<4歳児はすいか作りに挑戦!>

昔、七夕の時期になるとお供えしていた ことから、

七夕飾りとして使われることも多い野菜や果物。

その年の豊作を願うためと思いきや...

実は習い事が上手になる様に、という事だそうです。

でも子ども達には、豊作の方がわかりやすいかな(笑)

6.29suika1.jpg 6.29suika2.jpg

6.29suika3.jpg 6.29suika4.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/20039

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2016年6月28日 20:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「旬の花と言えば・・・?」です。

次のブログ記事は「七夕な飾り Part3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。