2016年4月15日(金)
岸部第二小学校の裏山まで、
5歳児皆でたけのこ堀に行ってきました。
私達が下見に行った時には、掘った後が一杯あって、
「アラララ~!」と思っていたのですが、
昨日の雨のお蔭で、あちこちに頭が見えてLucky!
思ったより沢山のたけのこをGetで来て、
子ども達も大喜びでした❤
れんげ畑の横をを通り抜けると、小学校が見えてきます。

階段を上っていくと、裏門があって・・・

今からたけのこ山にレッツゴ~!

「みんなでたけのこを掘るぞ!OH!!]

「見∼つけた!」 「一緒に掘ろ~!」
1人ではとても無理なので、友達と一緒に掘りましたが・・・

頑張っても子ども達だけでは手におえないので、
お手伝いのお母さん登場!
大きなスコップで「よいしょ!よいしょ!」

「ヤッタ~!たけのこGet!!」


そして、今日のたけのこチャンピオン!

なかなか掘れないたけのこに、ある園児の一言・・・
「メッチャ力強いなぁ!向こうでオッチャンがひっぱてるんとちゃう?」
たしかに・・・スゴイ発想力ですね❤アッパレです。


コメントする