2015年10月16日(金)
秋の花と言えば・・・?
幼稚園にも咲いていますよ~。
答えは、『コスモス』
先日、4歳児が秋の定番、
『ドングリ』を作って、
今度は5歳児が『コスモス』を作りました。
画用紙を細長に切って、花びらを作ります。
そして、2枚を×に合わせて、2セット作り、重ね合わします。

花びらの先は、『ギザッコ』で切って、
一枚一枚鉛筆で丸めて、半立体にします。

茎や葉っぱは、細くて少し難しかったけど、頑張りました!

そして、5歳児の自信作『コスモス』の出来上がり~~❤

2015年10月16日(金)
秋の花と言えば・・・?
幼稚園にも咲いていますよ~。
答えは、『コスモス』
先日、4歳児が秋の定番、
『ドングリ』を作って、
今度は5歳児が『コスモス』を作りました。
画用紙を細長に切って、花びらを作ります。
そして、2枚を×に合わせて、2セット作り、重ね合わします。

花びらの先は、『ギザッコ』で切って、
一枚一枚鉛筆で丸めて、半立体にします。

茎や葉っぱは、細くて少し難しかったけど、頑張りました!

そして、5歳児の自信作『コスモス』の出来上がり~~❤

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/15459
コメントする