ゴールデンウィークが終わりました。
国の緊急事態宣言が5月末まで延長し、大阪は大阪モデルなるものが出され、今後が気になるところですが、確実に言えることは、みんなの頑張りが感染拡大防止につながっていること!!
感染は誰の身にも起こりうることになってきています。
だからこそ、感染したときにしっかりとした医療を受けられるようにしたり、感染が拡大しないように努力したりすることが大事なことなのですね。
これからも、状況に合わせていろいろな制限が出てくるとは思いますが、みんなの命を守る環境を確保していくためにも、新型コロナウイルスと長く、忍耐強く、付き合っていくための息抜きや楽しみを見つける工夫を一緒に探していきましょうね。
さあ、久しぶりの新園舎紹介です。
今日は
「ほっこり、ゆったり、絵本を楽しもう」の巻
旧園舎では中廊下に絵本の棚を置いて、絵本は自分のクラスに持っていって読んでいました。
新園舎は、絵本の棚を置くには廊下では足りず、各クラスにも置けず、困っていましたが
いいところ見つけましたよ~!!(*^▽^*)
ここです!!
会議室で~す!
会議室が各クラスと同じ大きさがあったので、半分いただいてしまいました(^_^;)
おかげで、こんなにほっこりとくつろげる絵本のコーナーができました~(#^.^#)
図書館みたいでしょ!
もちろん、残りの半分は、職員会議やPTAの活動、来賓の控室に使えるようになっています。
そして、1階の廊下にもくつろぎ空間を作っちゃいました(*^▽^*)
ドキドキする新園舎での生活の中、安心してくつろげる場所になるといいな♡
大好きな絵本を見つけて、ほっこり、ゆったり、一緒に読もうね!
コメントする