新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、これまでの間、家庭保育のご協力をいただいている子ども達、保護者の皆様、本当にありがとうございます。
入園して新しい生活を楽しみにしていたり、園舎の引っ越しにドキドキワクワクしていたり、みんなの心の中にそれぞれの春のスタートが描かれていたことと思います。ですが、今までに経験したことのない病気が出現し、目に見えないウイルスとの戦いが始まりました。
不安やストレスを感じていることでしょう・・・。
でも、今一番、何よりも大切なことは、子供の命・健康を守ること!!ご家族、周りにいる大切な人の命・健康を守ること!!
みんなで一緒に頑張りましょう。
家庭保育に協力していただいている子ども達に少しでも新園舎を紹介できればと思い、時間はかかるかもしれませんが、少しずつブログを更新していきたいと思います。
では、「新型コロナウイルスを吹き飛ばせ!!」
園紹介その1
「幼稚園に入ってみよう!!」の巻
さあ、幼稚園に来たら、自転車の人は駐輪場に整列して停めましょう。
憧れの屋根付きの駐輪場ですよ!!
(*でも、幼稚園は基本、徒歩通園推奨なので、地域の道になれるためにも徒歩通園、頑張りましょう(^_^;))
ピッカピカのネームが光っています。
今はこの小さな扉から出入りしていますが、一斉の登園時間には大きな門を開けます。
令和元年度のPTA活動費から、新園舎を飾るお花を購入させていただきました。
ありがとうございます\(^o^)/
お花がある(自然がある)と心がほっとします♡
さあ、ここが園舎への入り口です。
ドキドキ・・・(#^.^#)
中はどんなかな~???
今日はここまで、続きは次回!
お楽しみに~!(^^)!
コメントする