今年度最後の遠足は、地域にあり子ども達にも親しみがある「南吹田公園」に行きました。
うさぎチームとくまチームが手をつなぐことも素早くできるようになり、道の端を歩いて、いろいろな話をしながら歩いていた子ども達です。1年の成長を感じました。でも交差点では、なかなか自分達で右と左を確認することができず、先生に声をかけられて確認する姿がたくさん見られました。特に1年生になるくまチームさんは、おうちでも心がげていただき、小学校に安全に登下校できるように練習してくださいね。
公園では、いろいろな遊具を楽しみました。
高い所にドキドキしながらも登っていったり、友達と一緒に滑り台を滑ったり、とっても気持ちよさそうにブランコを漕いだり、枯れ木や木の実を集めてごっこ遊びをしたり・・・。
何より、今年の子ども達の一番のお気に入りの「鬼ごっこ」を広い場所で楽しんでいました。
幼稚園に戻って、おやつを食べましたよ。
いつもはおうちの人と遊んでいる公園ですが、幼稚園のたくさんの友達と遊ぶこともとても楽しかったようで、心に残った最後の遠足になりました。
コメントする