平成24年4月18日(水)
16日、17日と身体測定をしました。年中児は初めての経験。服の着脱やたたみかたなどの話を聞いてから、いよいよ測り方の説明です。
年長児が身長計に乗り、かかとから頭まで柱にぴったりつけて測る見本を見せてくれています。そのあと、服を脱いだ子から測定しました。
園外保育で、吹一公園に行ってきました。年中児は初めての園外保育。
年長児が年中児の手をつなぎ、エスコートしながら道路を歩きました。
公園に着いて、みんなでかけっこをしたり、遊具で遊んだりして、楽しく遊びました。
平成24年4月18日(水)
16日、17日と身体測定をしました。年中児は初めての経験。服の着脱やたたみかたなどの話を聞いてから、いよいよ測り方の説明です。
年長児が身長計に乗り、かかとから頭まで柱にぴったりつけて測る見本を見せてくれています。そのあと、服を脱いだ子から測定しました。
園外保育で、吹一公園に行ってきました。年中児は初めての園外保育。
年長児が年中児の手をつなぎ、エスコートしながら道路を歩きました。
公園に着いて、みんなでかけっこをしたり、遊具で遊んだりして、楽しく遊びました。
平成24年4月13日(金)
今年度初めての参観日。朝登園後、荷物の始末などをみてもらった後、お家の人との触れあい遊びでほっこり。
それから、一緒に好きな遊びを楽しみました。
子ども達は片付けをした後、体操をしました。
平成24年4月10日(火)
吹田市立吹田第一幼稚園第100回入園式・始業式を行いました。
今年は、創立100周年を迎えます。
新入園の子どもたちも、進級した子どもたちも、早く新しい環境に慣れ、楽しく園生活を送ってほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。