2024年11月アーカイブ

4時間目終了のチャイムが鳴ると、多くの子供たちが給食配膳室に向かいます。
そこにはお二人の配膳員の方が子供たちを待っています。
子供たちは「こんにちは!」と室内に入り、おかずの入った容器とご飯の入った容器と牛乳を手にして教室に向かいます。
配膳員の方は子供たちが持ってくる給食チケットの確認・整理、チケットを忘れた子の注文確認、配膳台に載せられている給食容器の補充、等々、大忙しです。
その日の給食が110食以上の注文数であればお二人勤務、それより少ないとお一人勤務、という決まりもあるそうです。
食べ終えて容器を返しに来た子供たちは「ごちそうさまでした!」と、そんな時配膳員の方は笑顔です。
配膳員の皆様、いつもありがとうございます。
今日もよろしくお願いいたします。

20241129.jpg

青山台中学校は秋満開です。
暑かった今年の夏、緑の葉っぱを茂らせていた木々たちは、その装いを秋色に変えています。
私の一番のお気に入りは、子供たちの下足ホールを出た所の紅葉です。
本当にきれいです。
職員室の窓からは、その裏側の景色美を愛でることができます。
そして木々たちは冬の装いへと変わっていきます。
はぁ・・・・

20241126.jpg

青山台中学校では、11月15日(金)の午後、人権講演会を開催しました。
この講演会開催にあたり、本校PTAよりご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
テーマは国際理解で、吹田市国際交流協会よりモンゴル出身の講師先生をお迎えしました。
講演内容は、モンゴルの自然や生活や文化や政治や教育、そして講師先生ご自身のご苦労されたことや努力されたことなどの実体験などなど、多岐に渡っていました。
ご準備いただいたスライド映像を観ながらの講演は、中学生にとって興味深く分かりやすいものだったのではないかと思います。
本当に素敵なご講演をいただいた講師先生には感謝申し上げます。
ありがとうございました。

20241120.jpg

11月6日(水)、5・6時間目、3年生の総合学習発表会が行われました。
場所は体育館。
集まったのは全校生徒と教職員、そして保護者の方々。
3年生が総合的な学習で取り組んでいたのは『平和』。
これまで調べてきたことや考えてきたことや修学旅行で体験したことをプレゼンテーションにまとめました。
『ふりそでの少女』というお話をセロハンを使った21枚の平面作品に仕上げました。
自分たちの平和を願う気持ちを歌で表現しました。
素晴らしい発表でした。
まずは自身の周りの平和を大切にしながら、過去の歴史を知り、世界の平和を希求して自分のできることに一歩を踏み出す、そんな3年生の子供たちの思いが感じられました。
きっと、会場内の人たちに大切なことが伝わったことだろうと思います。
3年生のみんな!
よく頑張ったね!

20241115.jpg

11月6日(水)お昼休み、チューリップの球根を植えました。
実はこの球根、富山県砺波市の球根を地域の保護司会の方より贈っていただいたものです。
本当にありがとうございました。
大切に育てたいと思います。
・・・・で、球根を植えたのは、生徒会の呼びかけにより集まった子供たち、PTAの委員の方々、地域の方々、教職員でした。
ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
併せて、事前にプランター内の土を掘り返して準備をしていただいた大人の皆様、本当にありがとうございました。
球根を植える皆さんの表情はとても優しいなあ、と思いました。
皆さんのチューリップへの思いが通じて、きっと来年の春にはきれいな花が咲くことでしょうね。
今から楽しみです。

20241111.jpg

11月1日(金)、この日は3年生の子供たちの写真撮影の日でした。
撮影する写真は個人の写真で、進路用と卒業アルバム用です。
場所は、調理室。
カメラマンの方の手によって調理室が撮影スタジオに変身しました。
自身にとって大切な写真撮影なので、子供たちもやや緊張気味。
それでも撮影は滞りなく、無事に終えることができました。
本当はクラス写真も撮る予定でしたが、雨模様のため後日に延期となりました。
カメラマンの方には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

20241105.jpg

青山台中学校には、部活動の一つに文芸アート部があります。
"文芸"や"アート"の好きな子供たちが、日々作品制作に取り組んでいます。
現在、校舎内の渡り廊下(通称:光の道)に文芸アート部の子供たちの作品が、ずらりと1列に並んで展示されています。
力作ぞろいです。
描くことが楽しいんだろうな、アートが好きなんだろうな・・・・というのが伝わってくる作品ばかりです。
それぞれの作品からは、相当な時間がかかったんだろうなと、努力の足跡が感じられます。
私も絵を描くのが好きなので、文芸アート部の子供たちと、何かがつながっているような気がして・・・・勝手にちょっと嬉しくなっています。

20241101.jpg

このアーカイブについて

このページには、2024年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。