2023年9月アーカイブ

青山台中学校では、昨日の6時間目、生徒会役員選挙が行われました。
会長1名、副会長1名、役員3名の役員枠に対して同人数の立候補がありました。
立会演説会は、理科室をスタジオとして、各クラスへのライブ映像配信の形で行いました。
立会演説会はとても素晴らしいものでした。
何が素晴らしかったのか・・・・?
立候補者及び応援演説者の演説が、とてもしっかりしていたこと。
選挙管理委員の進行がとてもよかったこと。
各教室で、演説を静かに真剣に聴き、終われば自然な拍手が起こっていたこと。
・・・・みんなが一生懸命で優しい立会演説会だったなあ、と思いました。
素晴らしかったことはまだ続きます。
投票の結果、5人とも信任されたこと。
選挙管理委員による信任結果の放送がとても上手だったこと。
信任が放送で告げられると、校舎のあちこちで拍手と「おめでとう」の声が聞こえてきたこと。
・・・・みんなが温かいいい選挙だったなあ、と思いました。
これからの生徒会活動が楽しみです。

20230927.jpg

今、青山台中学校の渡り廊下、通称"光の道"では、文芸部の子供たちの作品展が開催されています。
テーマは"わたしの世界"。
描かれている"世界"は多岐に渡っていて、本当に素敵な作品ばかりが並んでいます。
文芸部の子供たちは、きっと描くことが大好きなんだろうな・・・・
画風、色合い、細部に至るテクニックに工夫が感じられるな・・・・
作者にとって大切な作品を、観るみんなも大切にしてくれているな・・・・
・・・・と、作品を前にしていろいろなことを感じます。
一生懸命な取り組みは人を感動へ誘います。
文芸部のみんな!
あっぱれ!です。

20230921.jpg

9月13日(水)6時間目、1年生の総合学習発表会が行われました。
場所は体育館。
集まったのは、全校生徒・教職員、そして保護者の方々。
発表のテーマは"福祉"。
グループに分かれて、1学期・夏休みから取り組んできた内容の発表会でした。
障がいのある方たちの日常、パラスポーツ、妊婦の方々の日常、バリアフリー・・・・
様々な角度から、舞台スクリーンでのプレゼンテーションにより発表されました。
最後に披露された、手話付きの"見上げてごらん夜の星を"の合唱は心に響きました。
1年生のみんな!
みんなの発表は、温かいとても素敵な発表でした。
よく頑張りました。
お運びいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
子供たちの励みになりました。

20230919.jpg

9月8日(金)、2年生の技術・家庭科の技術分野の時間に、関西電力のスタッフの方々による出前授業が行われました。
内容は"電気"。
ご準備いただいた装置を使って実験を行い、電気が電化製品を通してどんな働きに変化しているのかを確かめました。
また発電実験を行い、水力や火力や太陽光などの発電の違いについて学習しました。
最後に、みんなで手をつないで静電気を体験することもできました。
電気の専門家による授業は、子供たちにとって興味深いものであったようです。
子供たちには、これからも好奇心や疑問を大切にしながら、学習を進めていってほしいなと思います。
関西電力のスタッフの皆様には、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

20230911.jpg

9月5日(火)、3年生の子供たちは、大阪府教育委員会が実施するチャレンジテストに臨みました。
国語・社会・数学・理科を午前中に、英語・生徒アンケートを午後に実施しました。
トラブルなく終了することができました。
テストばかりの1日でしたが、みんなよく頑張りました。
きっと疲れたでしょうね・・・・
1月には、1年生と2年生のチャレンジテストが実施されます。

20230906.jpg

3年生の子供たちは、理科の時間に、ばねを使った実験をしています。
『角度をもってはたらく2力の合成』についての実験です。
二つの力を一つのものに加える時・・・・
力は分散され小さくなるのだろうか・・・・
角度を変えてみるとどうなるのだろうか・・・・
なかなか難しいことをやっているなあと思いました。
3年生のみんな!
実験結果はどうだった?
・・・・そうか、そうか。
まずは実験前に自分なりの予想をたてるといいと思うよ。
そして出た結果に対して「なぜ?」の疑問が芽生えると素敵ですよね。
みんなの科学の心、応援しています。

20230904.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年8月です。

次のアーカイブは2023年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。