9月27日(水)に教職員研修を実施しました。
今回は外部から講師を招き、ペップトークについて学びました。
ペップトークとは、目の前の大切な人を、ポジティブで、わかりやすい言葉で、その気にさせる、激励のショートスピーチです。
活気ある学校づくりに生かせる学びの多い研修会でした。
9月27日(水)に教職員研修を実施しました。
今回は外部から講師を招き、ペップトークについて学びました。
ペップトークとは、目の前の大切な人を、ポジティブで、わかりやすい言葉で、その気にさせる、激励のショートスピーチです。
活気ある学校づくりに生かせる学びの多い研修会でした。
文化総合発表会最終日は3年生の発表でした。3年生は、2クラス合同で劇を行いました。1・2組は「白雪姫」、3・4組は「アラジン」、5・6組は「シンデレラ」、7・8組は「不思議の国のアリス」の劇を発表しました。迫力のある演技やダンスを通して、それぞれの作品の世界観を表現しました。どのクラスの作品も、「愛」が伝わる完成度の高いものとなりました。準備期間を通して、クラスの一人ひとりがそれぞれの立場で1つの作品を作り上げることの大変さを実感するとともに、仲間との絆や繋がりが深まる貴重な経験となりました。
本日は文化総合発表会2日目で、2年生の発表でした。テーマは「つなごう~伝統文化~」です。「芸能・芸道」、「日本の遊び」、「日本の食事・日本の行事」、『製作 ~伝統・文化~』、「大阪の笑いと日本の言語」、「伝統音楽」、「農業・漁業と日本の祭り」の7つの部門に分かれて日本の「伝統文化」について調べて発表する形でした。私たちが生きていく中で、今も、そしてこれからも大切にしていくべき「日本の良さ」を多様な視点で見つめ、考え、形にする取り組みの発表でした。舞台発表や動画作成などもあり、どの部門も素晴らしい発表でした。。
本日9月20日(水)から3日間、文化総合発表会を学年ごとに実施します。
本日は1年生の発表で、合唱コンクールを実施しました。
オープニングは生徒会のムービーからでした。とても上手に撮影していました。
さて本番ですが、みんな緊張した面持ちでいましたが歌い始めるとどのクラスも素晴らしいハーモニーを奏でていました。
体育館には支援学級の作品ランプシェードも飾られており、会場を彩っていました。
文化総合発表会まで残り1週間となりました。どの学年もラストスパートに入っており、主体的に熱心に取り組んでいます。
来週の文化総合発表会本番に向けて、クラスや学年で協力して取り組んでいます。
1年生は9/20(水)、2年生は9/21(木)、3年生は9/22(金)となります。
1年生は「合唱」、2年生は「日本の伝統・文化」、3年生は「2クラス合同劇」、それぞれの学年が2週間後の当日に向けてクラスや学年で頑張って取り組んでいます。
9月1日(金)に実力テストを実施しました。
3年生は進路に向けて、1・2年生は今まで学習してきたことの確認になります。
1年生は初めて5時間のテストで緊張したことでしょう。
点数だけで一喜一憂せず、出来ている範囲、理解が不十分な範囲をしっかりと把握して今後の勉強に生かしていきましょう。