今日の一コマ 5/23

各学年の取り組み

1年生はSUNネット端末のログイン

小学校ではiPadを利用していたので、パソコンのログインに戸惑いもあったようです。

2年生はキャリア学習

まずは自分を見つめなおすところから始めていました。

3年生は修学旅行の取り組み

行動班の班決めで、とても楽しそうに取り組んでいました。

修学旅行楽しみですね。

WIN_20230523_09_02_39_Pro.jpg WIN_20230523_09_04_09_Pro.jpgWIN_20230523_09_05_31_Pro.jpg WIN_20230523_09_11_05_Pro.jpgWIN_20230523_09_13_00_Pro.jpg WIN_20230523_09_12_11_Pro.jpgWIN_20230523_09_15_16_Pro.jpg WIN_20230523_09_16_53_Pro.jpgWIN_20230523_09_17_14_Pro.jpg

中間テスト 5/19

本日(5/18)から2日間の日程で、1学期中間テストが実施されます。

1年生は中学校での初めてのテストでとても緊張していました。

2・3年生は勉強してきた成果を発揮できることを期待しています。

WIN_20230518_09_03_40_Pro.jpg WIN_20230518_09_04_59_Pro.jpgWIN_20230518_09_04_24_Pro.jpg WIN_20230518_09_03_49_Pro.jpgWIN_20230518_09_06_25_Pro.jpg WIN_20230518_09_06_06_Pro.jpgWIN_20230518_09_09_12_Pro.jpg WIN_20230518_09_06_47_Pro.jpg

3年修学旅行説明会 5/12

5月12日(金)に3年生修学旅行説明会を実施しました。

今年度は6月8日(木)~10(土)に九州本面に行きます。

平和学習や体験活動など大阪では体験できない活動になると思います。

体調を整えて、しっかりと準備をしてください。

WIN_20230512_16_31_54_Pro.jpg WIN_20230512_16_32_43_Pro.jpgWIN_20230512_16_33_28_Pro.jpg

全国学力・学習状況調査 4/18

4月18日(火)に3年生は全国学力・学習状況調査を受験しました。

みんな真剣に取り組んでいます。

今年度は英語「話すこと」が実施されます。

「話すこと」調査も頑張ってください。

WIN_20230418_08_47_02_Pro.jpg WIN_20230418_08_54_00_Pro.jpgWIN_20230418_08_53_46_Pro.jpg WIN_20230418_08_52_19_Pro.jpgWIN_20230418_08_51_45_Pro.jpg WIN_20230418_08_55_18_Pro.jpg

第47回入学式 4/10

4月10日(月)に第47回入学式が行われました。

1年生が新制服に袖を通して、期待を胸に入学式に参加してくれました。

校長式辞では、大切にしてほしい3つのことのお話がありました。

1つ目が「自分の可能性を信じて何事にもチャレンジしてほしい」、2つ目が「周りの人を大切にしてほしい」、3つ目が「命を大切にしてほしい」でした。この3つのことを大切に充実した3年間を過ごしてください。

入学式後には始業式を3学年で行い、令和5年度が動き出しました。

IMG_0545.jpg IMG_0547.jpgIMG_0550.jpg IMG_2211.jpgIMG_2212.jpg IMG_2216.jpgIMG_2218.jpg IMG_0478.jpgIMG_2219.jpg IMG_0542.jpg

第45回卒業証書授与式 3/14

3月14日(火)に第45回卒業証書授与式を挙行し、たくさんの保護者の方に参列いただきました。

卒業生のことば・卒業の歌、3年生の思いが詰まっていました。

みんな次のステージに進みますが、千中で学んだことを生かして頑張ってください。

IMG_2112.jpg IMG_0453.jpgIMG_2122.jpg IMG_0567.jpgIMG_0594.jpg IMG_0585.jpgIMG_0584.jpg IMG_0609.jpgIMG_2113.jpg IMG_2114.jpg

校内公開授業 3/2

3月2日(木)に校内公開授業を1・2年生の道徳で実施しました。

1年生は「個人の幸せか公共の利益(福祉)か」、2年生は「おばあちゃんの黄色い花」を題材に行い、発問の仕方などをしっかりと研究しながら授業に取り組んでいました。

今後も授業研究を続けていき、子どもたちの成長を育めるように取り組んでいきます。

IMG_2054.jpg IMG_2047.jpgIMG_2051.jpg IMG_2050.jpgIMG_2052.jpg IMG_2045.jpgIMG_2049.jpg IMG_2039.jpgIMG_2046.jpg IMG_2041.jpgIMG_2044.jpg IMG_2040.jpg

2年全国学力調査「話すこと」事前検証 2/27

4月に実施する全国学力・学習状況調査において、今回は国語・数学に加えて英語も実施されます。

英語の調査では「話すこと」の調査も実施され、SUNネット端末を活用して回答していきます。

その事前検証を午後から実施しました。PCに向かって話すのは慣れていないようでしたが、頑張って回答していました。

当日はヘッドセットを使用しての回答になります。

IMG_2038.jpg IMG_2036.jpgIMG_2037.jpg IMG_2035.jpg

1・2年学年末テスト 2/21

2月21日(火)から1・2年生は学年末テストが始まりました。

23日の祝日を挟んで、24日(金)までの実施になります。

休み時間もみんな必死に勉強していました。

最後まであきらめずに頑張っていきましょう。

IMG_2029.jpg IMG_2030.jpgIMG_2034.jpg IMG_2031.jpgIMG_2032.jpg

1年生 いじめ予防授業 2/13

2月13日(月)に1年生は「いじめ予防授業」を実施しました。今回は3回目の授業ということで「CHANGE~集団を変える~」をテーマに行いました。事例エピソードを読み、自分ならどう行動するか、HHelp助ける)EEmpathy共感する)RRespect尊重するOOpen-mind心を開く)行動とは具体的にどんなことがあるかなどについて深く考えました。

s-IMG_2026.jpg s-IMG_2027.jpgs-IMG_2021.jpg s-IMG_2020.jpg