![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中学校からは、放送部、バスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部、ダンス部
生徒会、PTAが参加しました。昨年同様、ほんと、たくさんの入場者数には、驚か
されます。また、地域の方とのつながりを強く感じた1日でした。スタッフのみな
さん、ご苦労様でした!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中学校からは、放送部、バスケットボール部、サッカー部、吹奏楽部、ダンス部
生徒会、PTAが参加しました。昨年同様、ほんと、たくさんの入場者数には、驚か
されます。また、地域の方とのつながりを強く感じた1日でした。スタッフのみな
さん、ご苦労様でした!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
10月26日(土)第15回地域協フェスティバルが山田東中学校グランドで
おこなわれました。オープニングは、山田伊射奈岐神社太鼓御神輿保存会による
打ち込み太鼓です。司会は、ヤマヒの放送部が担当します。すいたんも登場です。
![]()
10月18日(金)3限目に、体育館において、立会演説会がおこなわれました。
後期の生徒会役員、会長1名、副会長2名、書記1名が選挙によって選出されました。
今年度も、いよいよ後半戦です!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
13.3年学年種目(ムカデ競争)、14.バスケットボールリレー、
15.三人四脚リレー、16.400mリレー、17.800mリレーです。
たくさんの保護者の参観のもと、子ども達は、一生懸命にがんばりました。
順位がどうこうではなく、ヤマヒの生徒全員で作り上げた体育大会、全員が
主役の体育大会であったことが、とてもうれしく思いました!
子ども達に、大拍手です・・・・・!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9.小中交流種目(綱引き)は、山田第一小6年生対中学生、北山田小6年生対中学生、
それぞれ1本勝負です。結果は、どちらも小学生の勝ちでした! 10.各学年混合リレー、
昼食の後、11.1年学年種目「台風の目」、12.2年学年種目「全員リレー」です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3.100m走、4.タッチダウン、5.1000m走、6.1500m走、
7.200m走、8.山あり谷ありです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
10月9日(水)秋晴れのもと、第34回体育大会がおこなわれました。前日の予行
は、雨のため、体育館でおこないましたが、当日の体育大会は、バッチリでした。吹奏
楽部による演奏で入場。開会宣言、選手宣誓、諸注意へと続きます。その後、演技の部
1.ラジオ体操、2.50m走です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体育大会に向けて、学年種目の練習をおこなっています。3年生は、ムカデ競争、
2年生は、全員リレー、1年生は、台風の目です。10月9日(水)体育大会まで
あと少し。各クラスとも練習に励んでいます!
![]()
![]()
![]()
午後の部は、体育館で、2年生の学年組曲「チコタン」の発表。歌あり、劇あり、
影絵あり、ジャンボ紙芝居ありと盛りだくさんで、ダイナミックさを感じました。
その後の、ダンス部の発表は、キレのある踊りに圧倒されました。そして、ラストは、
吹奏楽部の演奏です。3学年で演奏するのも、これが最後です! ボリュームがあっ
て、美しい音色に魅了されました!
久しぶりの、文化総合発表会でしたが、ヤマヒの生徒全員が1つになって「良いも
のを作り出そう」という意気込みを感じました! 全員に拍手です・・・・・!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
教科の発表では、国語科、英語科、美術科の展示があり、子ども達のすばらしさを
再確認できました。また、クラブでは、美術部、茶華道部、技術部の展示がありまし
た。さっすがクラブ! 技ありの1本です!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後、展示鑑賞。1年生は「国調べ壁新聞」です。4階の6教室を使っての
展示でした。パソコンを使って調べ上げ、ていねいに書かれた新聞には、あたた
かさを感じました。また、当日までに、学年発表会もおこないました。
![]()
![]()
![]()
10分休憩の後、3組「ゴキブリ東遊記」、1組「白雪姫」でした。短期間で、
コンパクトにまとめ上げられた劇は、どのクラスも素晴らしいものがありました。
役者さんだけではなく、裏方さんも含めて、みんなで1つのものを作り上げ、「や
ったー!」「よっしゃー!」という達成感をどのクラスも味わうことができたので
はないでしょうか・・・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9月26日(木)第1回文化総合発表会がおこなわれました。昨年度までは、
学年ごとに総合発表会をおこなっていましたが、今年度は、久しぶりに全学年
そろっての発表会ということで、第1回です。オープニングは、生徒会執行部
と有志による南中ソーランです。青色のはっぴを着てのソーラン、かっこよか
ったです! 続いて、3年生のクラス劇、2組「オズの魔法使い」、5組「シ
ンデレラ」、4組「地獄と『僕』と羽虫と」と続き、10分休憩です。