道路の愛称~雉子鳴き道

| コメント(0)

学校の東門をでて、右手すぐに、こんな表示があります

この表示は吹田市の道路の愛称のひとつです。1998年から3年間にわたり、市と市民による

会議がもたれ、2001年に愛称が決定しました。

いろいろな通りに、種々、名前がつけられているのですが、最初、なぜ雉子鳴き道というのかわかりませんでした。

IMG_1275.jpg

この通りをずっと北にいくと、「雉子畷の碑」というのがあります。そして、そのいわれが書いてあります。

「時はいにしえ、淀川の長柄の私に橋を架けようと地元の人たちが苦労したが、なかなか

難事業で成しえなかった。誰かが犠牲にならなければ、橋は架けられないと我が身を

かえりみず、人柱となった氏のおかげで、遂に立派な橋が両岸にわたり、これで大勢の難儀が

救われることになった。氏のひとり娘は非常に美しい人であったが、この父の悲劇によって、

物言わぬ人となった、河内に嫁いだ後でも、ずっと物を言わなかったので、ある日、

実家へ帰されることになり、夫と一緒にちょうどこのあたりへさしかかったとき、

雉子が鳴いていて夫がそれを射殺してしまった。その時、女は悲しんで『ものいわじ 

父は長柄の橋柱 雉子も鳴かずば 射られざらまし』とよんだという。それからこのあたりを

『雉子畷』といいつたえられたということである。」

ということです。また、近くをとおったら碑を見てみてくださいね。

IMG_1280.jpg

本日より8月31日まで、再び緊急事態宣言下となりました。

対応の変更等がありましたら、改めてホームページやライデンメールで

お知らせするようにいたします。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年8月 2日 15:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「吹奏楽コンクール」です。

次の記事は「8月3日 緊急事態宣言下の教育活動について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。