2023年7月アーカイブ

児童センターへボランティア参加

7月22日(土)千里山竹園児童センターにてサマーフェスティバルが開催されました。大変暑い日でした。夕方4時から5時でしたが、入り口までに長い行列ができ、大賑わいでした。本校の生徒会からボランティアとして参加し、わなげやスーパーボールすくい、人形すくい、ストライクアウトのコーナーを担当しました。低学年以下の子供たちの笑顔にしっかりと応えていたと思います。地域の皆様、大盛況、大変ご苦労様でした。

IMG_8230.jpgIMG_8223.jpgIMG_8224.jpgIMG_8226.jpgIMG_8222.jpgIMG_8228.jpg

令和5年度1学期終業式

8時50分、全校生徒および教員が体育館に集合しました。終業式では、長い夏休み、いつ、どこにいても南中生としての自覚を持った行動を期待していること、これをやり遂げた、ということをひとつは持ってほしいこと、そのためのスケジューリングについてまずお話ししました。(この部分については、生徒指導主事からも念押しのお話もありました。特にSNSとは上手におつきあいしましょう。)次に昨日の学年集会に触れ、この1学期の代議員の頑張りを拍手で称えました。また、私から先生方、生徒の皆さんに、1学期の振り返りを感謝の言葉とともに伝えました。皆さんが毎日元気に学校に来れること、授業に積極的に参加していること、あいさつがしっかりできること、そんな生徒を支えるチーム南千中の先生方。ともに関わり、つながって、よりよい学校づくりに向け、現在進行中です。「自ら学び、ともに繋がり、やり抜く生徒の育成」本校の教育目標ですが、職員あいさつでは「自ら学び、ともに繋がり、やり抜く教職員の姿」を見せてくれている先生方に感謝のことばを伝えました。先生方も生徒の皆さんも、夏休みは身も心もしっかり充電し、2学期の本番に備えましょう。素敵な1学期、無事終業することができました。保護者、地域皆様にも様々にご支援いただきました。感謝申し上げます。

WIN_20230720_08_44_09_Pro.jpgWIN_20230720_09_00_23_Pro.jpg

大掃除

終業式後、全学年一斉に大掃除を実施しました。普段できない網戸、天井扇、床拭き、換気扇に至るまで、机、いすも廊下に出し、教室をぴかぴかにしました。さすが中学生。あっという間に完璧です。気持ちよく夏休みを迎えることができます。WIN_20230720_09_32_24_Pro.jpgWIN_20230720_09_32_36_Pro.jpgWIN_20230720_09_29_55_Pro.jpgWIN_20230720_09_28_54_Pro.jpgWIN_20230720_09_26_58_Pro.jpgWIN_20230720_09_28_08_Pro.jpg

小学校から水泳指導に来校

南千里中学校区は千里新田小学校との1小学校1中学校から成っています。千里新田小学校では7月24,25日、6年生が日本海の佐津まで臨海学習に出かけます。今日は午後からA班の児童が本校のプールで、遠泳の練習を行いました。小学校より広く、深い中学校のプールでの泳ぎこみです。本番では足の立たないところでの時間泳を行いますので、力試しになったことでしょう。引率の先生方も暑い中ご苦労様でした。気を付けて行ってきてください。(所用で残念ながら画像撮影のタイミングを逃してしまいました...)

学年集会

各学年1時間交代で体育館に集合し、学年集会を行いました。まず代議員から1学期のクラスのようすを振り返り、報告をしました。クラスのいいところ、改善点、満足度5段階評価などもあり、3年生は代議員作成のパワーポイントを提示しながら発表していました。みんなのために活躍していた人には発表後拍手がありました。みんなが楽しく元気で笑顔が見られる学級。そんな温かい表現もたくさん見受けられました。学年の教員からは夏休みの過ごし方について、生活面、学習面、とくにSNSとの付き合い方などにも重ねて留意点を伝えました。本日、三者懇談会も終了し、いよいよ明日が終業式です。

WIN_20230719_09_57_27_Pro.jpgWIN_20230719_10_20_26_Pro.jpgWIN_20230719_10_54_17_Pro.jpgWIN_20230719_11_07_08_Pro.jpgWIN_20230719_11_53_46_Pro.jpgWIN_20230719_12_09_14_Pro.jpg

人権講演会

東京2020パラリンピック、陸上競技の部女子400mに出場したパラアスリートとそのお母さまをお招きし、全校生徒、教職員、地域の皆様を対象に人権講演会を開催しました。これまでのいきさつや現在の競技生活に至る経緯、二人三脚で支えてこられたお母さまの思い、ご本人が一番大切にされている思いなどを中学生にもしっかり理解できる内容で75分間に凝縮してお話しいただきました。生徒は事前学習後、体育館に参集しました。講演後、振り返りを記しました。「今を大切に。」「すべて未来の自分につながっていく。」レジリエンスをベースに、困難と出会った時の対処についても述べていただきました。等身大でのお話は日々成長中の生徒の内面に、しっかりと投げかけたことでしょう。順風満帆に運ばないことが続いても、自分の居場所やよりどころがあって、さらに自らケアし、乗り越えていこうとする、そんな姿勢を学ばせてくださいました。400名を超える生徒、教職員、地域の皆様へ、たくさんのメッセージをありがとうございました。

WIN_20230718_10_55_17_Pro.jpgWIN_20230718_10_55_50_Pro.jpg

全校朝読書

今年度も朝の時間は1年生から3年生まで、全校で読書に取り組んでいます。今朝のようすです。どの教室も水を打ったような静けさ・・・。担任や副担任もともに読書に浸っています。1時間目が始まるまでの15分から20分ほどの間ですが、こんなひとときが全校で持てる素晴らしさを今日も実感したところです。

WIN_20230714_08_35_25_Pro.jpgWIN_20230714_08_38_23_Pro.jpgWIN_20230714_08_35_48_Pro.jpgWIN_20230714_08_37_18_Pro.jpgWIN_20230714_08_37_02_Pro.jpgWIN_20230714_08_39_37_Pro.jpg

2年生家庭科

全国都道府県別の郷土料理が家庭科の教科書に紹介されていますが、自分でひとつ選択し、その調理法を調べ、発表する準備に取り掛かっています。タブレットで検索し、その材料をパワーポイントに仕立てます。班の机にし、お互いにわからないことを聞きながら活動していました。興味ある内容で、進んで取り組む姿が見られています。プレゼンテーションにもタブレット端末は欠かせませんね。昨日から三者懇談が始まっています。4限授業後は帰宅もしくはクラブ活動です。19日まで続きます。

WIN_20230713_11_16_51_Pro.jpgWIN_20230713_11_17_04_Pro.jpg

1年生道徳

1時間目は全校で道徳の授業を行っています。今日は1年生4学級とも道徳の教科書にある同じ教材を用いての授業でした。テーマはいじめについてのストーリーです。授業終盤、「友達がいじめの加害を行っていることに気付いた時、どうしますか?」について考える場面がありました。それぞれワークシートに記載した内容を全体共有していきました。相手が不快に思った時点でいじめとされることから、いつだれもが被害・加害になる可能性もあります。よりよい関係づくりのためには・・・。このことについて考えてみる1時間となりました。

WIN_20230712_09_24_42_Pro.jpgWIN_20230712_09_35_38_Pro.jpgWIN_20230712_09_31_56_Pro.jpgWIN_20230712_09_27_53_Pro.jpgWIN_20230712_09_29_29_Pro.jpgWIN_20230712_09_35_26_Pro.jpg

3年生少人数指導(英語)

3年生は数学と英語で習熟度別少人数指導を実施しています。今日の英語は10名ほどで教科書本文の会話を役割を交代しながら、ペアワークの場面がありました。男女問わず、しっかりと声を発し、自信をもって取り組む姿勢がありました。英語は特に発声や自ら積極的に英語に関わろうとする態度を大事にしたいものです。

WIN_20230710_14_10_12_Pro.jpgWIN_20230710_14_10_50_Pro.jpgWIN_20230710_14_11_03_Pro.jpg

総合文化発表会に向けて(3年生)

今年度の総合文化発表会は9月21日(木)に開催します。3年生はクラスごとに劇に取り組み、全校生徒に向け、発表します。6時間目の総合の時間には、早速役割について話し合い、決定していました。キャスト、大道具、小道具など、立候補ベースです。夏休みをはさんでの準備になりますが、せり出し舞台の設置もあり、"さすが3年生"とうならせる発表を期待したいです。クラスの総力をあげてがんばりましょう!!

WIN_20230707_14_41_43_Pro.jpgWIN_20230707_14_38_17_Pro.jpgWIN_20230707_14_39_21_Pro.jpg

進路説明会

3年生保護者の皆様対象に進路説明会を実施しました。暑い中ご参集ありがとうございました。12月の進路決定までに夏休み期間も活用し、ぜひガイダンス等にて情報収集していただき、個々のニーズに応じたより良い選択に努めていただけましたら幸いです。来週には三者懇談も控えております。今後あと8か月となった学校生活を充実し、さらなる成長を期待しています。

WIN_20230706_16_07_48_Pro.jpgWIN_20230706_17_15_42_Pro.jpg

国際交流協会より出前授業(1年生)

6時間目、1年生の4クラスでは中国、韓国、ベトナムの方に来校いただき、画像とともに、お国のお話をしていただきました。こういった活動もこの3年間は滞っていました。自己紹介からはじまり、それぞれの国の特徴、規模や有名な場所、代表的な料理、学校のしくみや外国から見た日本、など、流ちょうな日本語で丁寧に説明いただきました。後半は生徒からの質問タイム。アニメやゲーム、勉強や塾の話題もありました。ベトナムでは学年終わりに3か月のお休みがあり、課題なく、フリータイム、とのことを聞き、驚きの声が上がりました。まだまだ聞きたいことがいっぱいだったのでは・・・?刺激的な1時間になりました。総合文化発表会での国際理解のテーマにつながっていきます。

WIN_20230706_14_45_51_Pro.jpgWIN_20230706_14_57_40_Pro.jpgWIN_20230706_14_52_26_Pro.jpgWIN_20230706_14_41_17_Pro.jpg

2年生国語

6時間目の様子です。国語では、前後二人組で席を合わせて、教科書や辞書をにらみながら、本文を時系列に読み解いてます。自然に対話しながらの協働学習です。本文にラインを入れたりして、学びの跡も残っていました。前向きな教室の空気を感じます。

WIN_20230705_14_50_34_Pro.jpgWIN_20230705_14_50_42_Pro.jpg

笹飾り

今週は、生徒会の呼びかけで、七夕にちなんで、短冊に願い事を書いて学年ごとのフロアーに飾っています。学校のこと、習い事、クラブ、友達、進学、あの人のこと・・・。いろいろと心の内を綴っています。関心事は様々ですが、お星さまに願いが通じるといいですね。7日はお天気のようです。

WIN_20230705_14_43_30_Pro.jpgWIN_20230705_14_43_06_Pro.jpgWIN_20230705_14_53_23_Pro.jpgWIN_20230705_14_42_53_Pro.jpg

少人数指導(3年生英語)

3年生の英語は1クラスを習熟度別に2分割してきめ細やかな指導に努めています。今日は市教育委員会から2名の指導主事が参観し、授業後の感想、助言もいただきました。生徒の希望と調整しながらおよそ1対2の割合になっています。現在完了形の学習を、"自分の〇〇歴を紹介してみよう"というテーマを設定し、AETと教員のモデル会話からペアトークなどで材料を集め、最終形にまとめる作業にこぎつけました。ペアトークでは男女問わず、フレンドリーに、表情豊かに会話をしようとする姿勢があり、とてもよかったです。(普段からですが!)何より授業者が生徒のそういった前向きな姿勢を喜んでいます。1年生からの英語学習の成長ぶりが今の3年生で花開いています。

WIN_20230703_09_56_56_Pro.jpgWIN_20230703_09_55_03_Pro.jpgWIN_20230703_09_58_15_Pro.jpgWIN_20230703_10_05_26_Pro.jpgWIN_20230703_10_10_55_Pro.jpgWIN_20230703_10_21_40_Pro.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年6月です。

次のアーカイブは2023年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。