【トピックス】佐井寺地区 市民体育祭

9月28日(日)

秋晴れのもと、地域主催の市民体育祭に来賓として参加させていただきました。

1000004219.jpg 1000004224.jpg

1000004223.jpg 1000004221.jpg

陽射しが強く、暑さも感じる一日でしたが、参加されたみなさん、とても躍動的でした。

私も「パン取り競争」や「ウォーターリレー」に飛び入り出場させていただきました。

景品に "あんぱん" と "サランラップ" をいただきました。

パン取り競争では、朝ドラを意識して、迷わず "あんぱん" を選びました(笑)

会場には様々な世代の方々が集い、元気いっぱいに競技に参加されていました。

まさに異年齢交流の場。運営の皆様のご尽力に心から感謝申し上げます。

運営ボランティアとして参加している本校の生徒がいました。

決勝審判など大役を立派に果たしている姿、とても頼もしかったです。

小学校の校長先生や教頭先生も参加されており、地域のつながりの深さを改めて

感じる機会となりました。

参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。                  校長 大江健規

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月29日 17:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【プレイバック vol1】文化総合発表会 ~Gallery of Moments~」です。

次の記事は「【トピックス】「受ける力」──男子バスケ部公式戦で気づいた "キャッチ" の本質」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4