10月13日(日)ぬけるような青空の下
第55回の市民体育祭が開催されました。


準備体操の後まずは徒競走から


定番の玉入れ

こちらは防災バケツ運び
ヘルメットをかぶり、バケツを転がしながら速さを競います

径の違うバケツをまっすぐ転がすにはコツがいります。
棒をうまく使っています。

障害物競走は盛りだくさん
輪をくぐったり

ハシゴをくぐったり

コーンの周りをまわったり

高学年以上は ネットくぐりや

ハードルも加わります

最後の競技はバケツ運びと並ぶ桃山台地区の名物競技防災水入れです。
バケツに入った色付きの水を柄杓で組んで運びます。

こぼさないようにコーンの周りを回って

一升瓶に入れていきます。

1位のチームはこんなに入りました。

整理体操をして

閉会式で表彰 みなさんお疲れ様でした。
