2月25日(金)滋賀の箱館山スキー場に自然体験にいきました。



出発式の様子です。みんなわくわくドキドキしている様子がわかります。








スキー場の様子です。ここ数十年で最大の積雪である3m。しかも新雪。こけてもまったく痛くなくさらさらで雪玉もつくりやすい。スキー、巨大雪だるまづくり、雪洞つくり、様々な体験ができました。どの児童も見たことのない銀世界に大喜びでした。


5年生らしく、最後の帰校式までしっかりと頑張っていましたこの貴重な体験を心に残して、最上級生にむけて頑張ってほしいものです。
5nern
2月25日(金)滋賀の箱館山スキー場に自然体験にいきました。



出発式の様子です。みんなわくわくドキドキしている様子がわかります。








スキー場の様子です。ここ数十年で最大の積雪である3m。しかも新雪。こけてもまったく痛くなくさらさらで雪玉もつくりやすい。スキー、巨大雪だるまづくり、雪洞つくり、様々な体験ができました。どの児童も見たことのない銀世界に大喜びでした。


5年生らしく、最後の帰校式までしっかりと頑張っていましたこの貴重な体験を心に残して、最上級生にむけて頑張ってほしいものです。
5nern
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/70742
コメントする