2023年12月アーカイブ

2学期末の様子

1年生 地域の方との昔遊び

4.jpg1.jpg5.jpg3.jpg2.jpg6.jpg

始めと終わりにしっかりあいさつとお礼を言えました。

7.jpg8.jpg9.jpg

2年生 おもちゃランド

手作りをおもちゃでお店を開き、店番とお客さんを交代しながら他のクラスも回って楽しみました。

どのおもちゃもよくできていて、「何回してもOK」と言ってくれました。どのお店もサービスたっぷり。

8.jpg7.jpg12.jpg10.jpg11.jpg9.jpg5.jpg1.jpg4.jpg3.jpg6.jpg

12月22日(金)2学期終業式

全校児童が体育館に一斉に集合した終業式でした。「5年ぶり」という声も聞こえます。全員が集まると圧巻で、顔を合わせて集まることのうれしさを改めて感じました。

校長先生のお話の後、生活指導部のせんせいから冬休みに気を付けることのお話を聞きました。

そのあとは学級指導です。あゆみをわたす、お手紙配付、冬休みの暮らしのことなど2学期の締めくくりをしました。

7.jpg8.jpg9.jpg6.jpg3.jpg2.jpg5.jpg4.jpg1jpg.jpg

2年生は恒例の給食室見学です。

給食室の大きな機械を見せていただき、「わあ~」。

びっくりしたり、感動したり。

食育の一環として行っています。ますます給食が大好きになったようです。

11.jpg12.jpg

3学期の給食も今から楽しみですね。

冬休み元気に過ごしてください。

今年も残りわずかとなりました。お世話になりありがとうございました。

皆様、よいお年をお迎えください。

非行防止教室

4年生5年生を対象に非行防止教室が行われました。

4年生

1.jpg3.jpg2.jpg

5年生

1.jpg2.jpg3.jpg

不審者被害にあわないために気を付けることを実演を交えて学びました。

みんな真剣に聞いていました。

学期末が近づいていますが、ここでの学習をいかして誰もが被害にあわずに元気で楽しい冬休みを過ごせるといいですね。

居住地交流しました

3年生と6年生に校区に住んでいて支援学校に通っているお友達がいます。

同じ校区の仲間ということでそれぞれの学年で交流が行われました。

3年生

3.jpg1.jpg4.jpg2.jpg

6年生

4.jpg2.jpg1.jpg3.jpg

とっても楽しい時間でした。

短い時間でしたが、このような交流でお互いを知ることができて子供たちのきずながぐんとふかまりました。

これからも近所で会うこともあります。その時には声を掛け合って交流を続けていってほしいと思いました。

楽しかったひまわりフェスタ

コロナがあけて再びひまわりフェスタを開催することができました。

遊びのコーナーを作って1年生を招待してくれました。

楽しい遊びばかりで、みんな夢中で遊びました。

7.jpg8.jpg3.jpg4.jpg6.jpg1.jpg2.jpg5.jpg

手作りで身近なものを使って遊びを工夫してくれました。

ひまわりの子たちもお店番で一生懸命説明したり、1年生の子がうまくいできるように応援してくれたりととても頑張っていました。

教室が子供たちのうれしい歓声でいっぱいになりました。

ひまわり学級の皆さん ありがとうございました。

校内音楽会(12月7日8日)

2日間の校内音楽会が無事終了しました。

どの学年も素晴らしかったです。来ていただいた方に「感動を届けよう」の思いで毎日一生懸命練習した成果があらわれていました。

今年はPTAコーラス部の方々も7日に参加してくださいました。

12PTA.jpg

おそろいの衣装がとってもお似合いです。藤白の藤色を選んだとのこと。素敵な色合いでさわやかな気持ちにさせてくれました。歌声も聞き入ってしまうくらい透き通る声でした。ありがとうございます。

1年生

1年A1.jpg1年B合奏.jpg1年合奏A2.jpg1年B歌.jpg

2年生

2年歌A.jpg2A合奏.jpg2B歌.jpg2年B合奏.jpg

3年生

3A歌.jpg3B歌.jpg3年B合奏.jpg3A合奏.jpg

4年生

4-1A合奏.jpg4B歌.jpg4-4B合奏.jpg4-2A合奏.jpg4-12A歌.jpg4ー3B合奏.jpg

5年生

5-3B合奏.jpg5-12歌.jpg5-4B合奏.jpg5-34歌.jpg5-1A合奏.jpg5-2A合奏.jpg

6年生

6-1合奏.jpg6-2合奏.jpg6-3合奏.jpg6歌.jpg

そしてサプライズ!これまでの指導への感謝の気持ちを込めて手作り花束を渡しました。

6サプライズ.jpg

2日間体育館は感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。

音楽会での曲をまたどこかで聞いたときにこの音楽会を思い出してほしいです。

音楽は思い出に結びつくものだと思うのです。

12月4日(月)

本番では全校の演奏が聴けなので、事前に子供たちの見せ合いの時間を作り、リハーサルも兼ねて行いました。

4.jpg3.jpg1.jpg2.jpg

少しだけの紹介になりますが、、あとは当日を楽しみにしておいてくださいね。

リハーサルとは思えないくらいどのクラス・学年も素晴らしい仕上がりです。

子供たちに尋ねると「もっと頑張れる!まだ時間あるから練習する!」とやる気満々のことを言ってくれました。

子供たちのやる気、うれしいです!!

本番まであと少しですが、さらにいい演奏・合唱を目指して頑張ってくれると思います。

そういえば、今朝、校内を歩いていたら、いろいろな教室から歌声が聞こえてきました。

気合十分です。

音楽会どうぞお楽しみに!

5年生 玉ねぎの苗植え

稲刈りをした後の土地をで毎年玉ねぎを植えて育てています。

この時期が植えるちょうどいいタイミングとのこと。

畝づくりが終わるといよいよ苗を植えます。

稲刈りででた藁を保温のためにしいて寒さをしのぎます。作物も人間と同じで寒い時期は防寒が必要なのです。

3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg

そのあとはたっぷりたっぷり水やりをします。

根付くときなので多くの水が必要なのです。

1.jpg2.jpg

子供たちは交代で何度も何度も水をくむ人、水やりをする人になってたっぷり水やりをしました。

収穫は春ごろだそうです。楽しみです!!

音楽会の準備

5年生が体育館でシートを敷く、マット跳び箱を片付けるひな壇を出すなど会場準備をしてくれました。

4.jpg5.jpg1.jpg2.jpg3.jpg

そのあと、音楽室から楽器を運び込みました。楽器はとても繊細なものです。運搬の際、傷つけないように慎重に慎重に運びます。

6.jpg7.jpg

何度も音楽室と体育館を往復してくれました。

5年生の皆さんありがとう!!これで全校で音楽会ができます。

来てくれた人を感動させられるような音楽会にみんなでつくっていこう!

このアーカイブについて

このページには、2023年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年11月です。

次のアーカイブは2024年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。