自分の学校を自分で創るために(七夕の願い事)

いよいよ週明けが7月7日で七夕ですね。

水曜日に設置した短冊を貼れるスペースですが、3日間でこれだけの短冊を書いてくれました!

一つ一つを見てみると、「共感力を働かせる」「互いを大切にする」「学び考え行動する」とはズレているものもありますが...まぁ、それは置いといて、

・みんなが幸せになりますように

・人の気持ちを考える

・できるだけ人を笑顔にする

・個性をもっとかがやかせる!

・もっと人にやさしくする

・自分でできることをもっと増やす

・字をていねいに書く

など、様々な思いが綴られていました。全体的に見ると、ピンクよりブルーの方が多いような感じなので、できていないことを頑張ろうと思っている子が多いようです。

その思いを行動に移して、実現しよう!

IMG_3049.jpgIMG_3048.jpgIMG_3047.jpgIMG_3046.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 4日 14:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「七夕の願い事(自分の学校を自分で創るために)」です。

次のブログ記事は「行動する3年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。