運拾い7/2

今日は少しいつもと違う通学路を通ってみました。

すると、やはり落ちてる落ちてる!運がたくさん!

通学路を駅方向に近づいていくと、たばこの吸い殻が多い!あとはマスク、そして汗拭きシートなどが複数。

今回も大漁でした。

今日は、子どもたちとすれ違っている時に

「校長先生、私も見習って、昨日ゴミを一つ拾ったで!」

「おー!嬉しい!ありがとう!」

という嬉しいやり取りがありました。

こんな輪が広がっていくといいなー。

IMG_3037.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 2日 12:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「見守り隊(サポーター)」です。

次のブログ記事は「七夕の願い事(自分の学校を自分で創るために)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。