学校公開

本日は一日学校公開でした。寒さの厳しい中でしたが、多くの保護者の方々にお越しいただき、普段の子どもたちの様子を見ていただく良い機会にいなったと思います。

学校公開後にお話しさせていただいた保護者の方からは、「子どもから話を聞いたり、周りの保護者から話を聞いたりするよりも、実際に子どもたちの成長や頑張る姿、協力し合う姿を自分の目で見ることができて、とても良かったです。子どもたちの素敵な姿がたくさん見られましたし、先生がとても丁寧に子どもたちのことを見てくださっていて安心するとともに、とてもありがたく思いました。ありがとうございました。」と、興奮気味に話してくださいました。

ネガティブな情報は、あっという間に広がり、しかも尾ひれがつき、事実とは異なることがよくあります。そして、それを聞くとどんどん不安になる...。そんなこと、経験ありませんか?百聞は一見に如かず。保護者の皆様、地域の皆様には、是非、北山田小学校の子どもたち、そして先生たちの頑張る姿を自分の目で確かめていただきたいと思っています。また、地域になる地域の学校ですので、自分の子どもだけでなく、是非北山田っ子全員を「子どもを信頼する」という目線で温かく見守りながら、成長をサポートしていただけるとありがたいです。

学校は、自分たちの良さをアピールすることがあまり得意ではないと言われます。ポジティブな情報を自らどんどん発信していけるよう、校長としても頑張っていこうと思いますので、保護者の皆様、地域の皆様、サポートをよろしくお願いいたします。

IMG_1491.jpgIMG_1502.jpgIMG_1497.jpgIMG_1494.jpgIMG_1501.jpgIMG_1498.jpgIMG_1492.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月15日 16:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5年生学年集会「6年生に向けて」」です。

次のブログ記事は「地震避難訓練」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。