2021年7月アーカイブ

7月16日2年生 生活

 牛乳パックで、竹とんぼとジャンプガエル

を作りました。作り方をタブレットで見なが

ら作りました。出来た子から竹とんぼやジャ

ンプガエルを飛ばしていました。

7月16日2年生活.jpg

7月15日 休み時間

 休み時間に、久々に運動場で遊ぶことができました。

雨が降ったり、WBGT温度(熱中症指数)が28℃以上の

場合、外での遊びを禁止しているので、遊ぶことができな

い日が続いていました。久々の外遊びで楽しそうでした。

7月15日休み時間.jpg

7月14日デジタルシティズンシップ教育

 2学期からのタブレット持ち帰りを見据えて、

1~6年生に、学校配布のタブレットに限定した

デジタルシティズンシップ教育の授業をしました。

今までの情報モラル教育ではなく、積極的に活用

することと、安全に使うことを両立するように、

指導しています。

7月14日 デジタルシティズンシップ教育.jpg

7月13日 6年生音楽

 情熱大陸を、木琴、鉄琴、グロッケン

などで演奏練習をしています。たくさん

の楽器で演奏すると大迫力です。

7月13日6年音楽.jpg

7月12日 3年国語

 「仕事の工夫」について、本で調べた後、紹介

するために、I-padを使って、スライドを作る授業

をしました。本からの索引には、鍵かっこを使い、

インタビューに答えている部分は、「~らしい。」

を使う約束として案内文を作りました。

7月12日 3年国語.jpg

7月9日 参観

 昨日に引き続き、今日はBグループが参観

しました。教室に全員の保護者が入ると密に

なるために、廊下やベランダからも参観して

もらいました。

7月9日参観.jpg

7月8日 参観

 昨年度は、授業参観が1度も行えませんでした。

緊急事態宣言が解除されて、参観を持つことができ

ました。密を避けるために、保護者を2つに分け、

本日と明日のどちらかに来てもらうこととしました。

7月8日参観.jpg

7月7日 西山田ギネス表彰

 各クラスで取り組んだ、西山田ギネスの

表彰を、給食の時間に行いました。

 とっても楽しく、盛り上がった企画、

児童会のみなさんありがとう!

7月7日 西山田ギネス表彰.jpg

7月6日 全校集会

 セミの羽化を通して、「たくましい子」について

話しを聞きました。その後、今月の生活目標である

「学校をきれいにしよう」の説明がありました。最

後に児童会から西山田ギネスの表彰のお知らせがあ

りました。

7月6日全校朝会.jpg

7月6日 4年生社会

 社会で、ごみ処理の学習をしています。

パッカー車を持ってきていただいての出前

授業を行いました。とても楽しく説明して

くれました。

7月6日4年社会.jpg

7月5日 5年生校外学習

 日清インスタントラーメン発明記念館に行き

ました。それぞれが、マイカップ麺を作りまし

た。昼食後、明治製菓の工場見学もしました。

きのこの山の限定バージョンのラインをみました。

7月5日 5年遠足.jpg

7月2日 2年生国語

 「あったらいいな。こんなもの。」という単元で、

こんなものがあったらいいなという発明品を作文で

書きました。様々なものを考えついて書き、書き終

わると交流していました。

7月2日 2年国語.jpg

7月1日 4年生出前授業

 サントリーの方に来ていただいて、水育の

授業をしました。手入れされた森林がきれい

な水を何年もかけて作ることを学習しました。

森林を大切にする必要があることを学びました。

7月1日 4年出前授業.jpg

6月30日 5年生国語 

 住みよい町の工夫について調べた説明文を

隣のクラスの友達に添削してもらい、webで

グループ交流をしました。1組は理科室から

発信し、2組は体育館で受診して、添削内容

を聞き、修正しました。

6月30日 5年国語.jpg

6月29日 4年生音楽

 リズムアンサンブルをしました。それぞれが

作った言葉を乗せた2種類の4拍子のリズムを

クラス全体で手拍子で打ってアンサンブルにし

ました。リズムに変化があって面白かったです。

6月29日 4年生音楽.jpg

6月28日 学校風土アンケート

 4~6年生が、学校風土アンケートに

I-padで取り組みました。よりよい学校に

していくために、アンケート結果をもと

に検討していきます。

6月28日 学校風土アンケート.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 8.8.0

このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年6月です。

次のアーカイブは2021年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。