6月8日 1年生アサガオの種まき

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、1年生が生活科の学習で、アサガオの種まきをしました。

本来でしたら、1年生のアサガオの栽培活動は、

5月のゴールデンウィーク明けぐらいには、種を観察してまく ... という予定で進められます。

IMG_0314 (640x480).jpg

ところが今回は、臨時休業のため、種の観察はご家庭でお願いし、

本日やっと種まきにこぎつけました。

1年生の豊二っ子たちは、開始前に教室で、担任の先生から植え方の説明を受けました。

各自の植木鉢に半分ほど土を入れ、肥料を混ぜた後、また土を入れること。

その土に、人差し指で第一関節ぐらいまでの深さの穴をあけ、種を一粒ずつ入れること。

最後に、種に土の布団をかぶせ、たっぷりのお水をあげること。

それを聞いた1年生から、

「土に指を入れたり触るのは嫌やな。」「スコップはないの?」という声があがりましたが、

「指や手でしてあげると、種にとってちょうどいい具合になるし、やさしい気持ちが伝わるよ。」

という先生の話に、みんなが納得!

IMG_0304 (640x480).jpg IMG_0298 (640x480).jpg IMG_0299 (480x640).jpg IMG_0303 (640x480).jpg

種のことを思いやりながら、土を入れ、種をまき、水をやる姿が見られました。

(土は一人分ずつの個別包装になっており、終了後はしっかり手洗いをしました。)

さて、いつ芽が出るでしょうか?どんな芽が出るのでしょうか?

また学校に来る楽しみが増えた1年生でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/58260

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2020年6月 8日 20:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6月5日 3年生 さなぎからチョウがかえったよ!」です。

次の記事は「6月9日 2・5年生今日の算数 簡単そうでとっても大事」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。