平成28年8月31日(水)
29日(月)に5年生が、31日(水)に6年生が非行防止教室を行いました。
社会のルールを守ることや非行に誘われた時には勇気をもって断ることの大切さなどについて学びました。
5年生には大阪府茨木少年サポートセンターの方が、6年生には吹田警察の方がお話をしてくださいました。
子ども達の規範意識を、家庭、学校、地域が協力して醸成していきたいと思います。
非行防止教室の様子
平成28年8月31日(水)
29日(月)に5年生が、31日(水)に6年生が非行防止教室を行いました。
社会のルールを守ることや非行に誘われた時には勇気をもって断ることの大切さなどについて学びました。
5年生には大阪府茨木少年サポートセンターの方が、6年生には吹田警察の方がお話をしてくださいました。
子ども達の規範意識を、家庭、学校、地域が協力して醸成していきたいと思います。
非行防止教室の様子
平成28年8月31日(水)
本日、4年生と5年生の水泳参観がありました。
たくさんの方が参観にきてくださいました。
ありがとうございました。
平成28年8月31日(水)
8月29日(月)に、片山中学校ブロックの片山幼・片山小・片山中・千一小の教職員が合同研修会を行いました。
講師に、国立舞鶴医療センター付属看護学校で講師をされている後野文雄先生をお招きして、「どの子もわかる授業をめざして」というテーマで講演をしていただきました。
後野先生は、京都府内の小・中学校校長やHNK番組制作委員、京都教育大学客員教授などを歴任され、日本では数が少ない特別支援教育士スーパーバイザーの資格をお持ちです。
経験に基づく具体的なお話に、時間があっという間に過ぎ、そのお話からたくさんの「元気」をいただきました。
幼・小・中が連携して、研修で学んだことをいかし、子ども達のためにがんばっていきたいと思います。
大和大学の大講義室での合同研修会
講師の後野文雄先生
片中ブロックの教職員
平成28年8月29日(月)
今千一小では、夏休み作品展が体育館で開かれています。
ぜひ、お立ち寄りください。
学年ごとに展示されています
壁面にも展示されています
体育館入り口の案内掲示
平成28年8月29日(月)
改修工事を行っていた1号棟のトイレ(1階・2階・3階)が、8月25日から使えるようになりました。
トイレがきれいになって子ども達も喜んでいます。
女子トイレ
男子トイレ
男子トイレ
平成28年8月20日(土)
毎年、夏休みの最後の土曜日におこなっている「親父の会」による校内美化活動が千一小でありました。
千一小PTAのお父さん方が中心となって、PTAや地域の方、教職員、児童と一緒に汗を流しながら、校内にある全てのトイレ(改修工事中のトイレを除く)をピカピカにしました。1時間の清掃で、普段子ども達では手が届かないところまできれいになりました。
トイレに併設されたステンレスの手洗い場も、顔がうつるくらいピカピカです。新学期に登校してくる子ども達が気持ちよく過ごせるようにと片中地域教育協議会や千一青少年対策委員会をはじめ、たくさんの方が力を貸してくださいました。本当にありがとうございました。
8月25日(木)からは2学期がスタートします。子ども達には、たくさんの方が見守ってくださっていることを忘れず、学習や運動などいろいろなことに挑戦して、実り多い2学期にしてほしいと思います。
地域教育協議会会長・青少年対策委員長のご挨拶
参加してくださったみなさんの様子(清掃開始前)
分担してトイレの清掃開始
トイレの溝の清掃
トイレの扉の清掃
トイレの床の清掃
手洗い場の清掃
ピカピカの手洗い場
ピカピカのトイレ
親睦の様子(清掃終了後)
平成28年8月4日(木)
吹田市教育委員会主催の「すいたえいごkids2016」(吹田市立小学校3.4年生への英語体験プログラム)が、7月27日と7月28日に夢つながり未来館で行われました。
本校からも3.4年生の児童18名が28日の午後の部に参加しました。
28日の午後の部は、吹一小、吹二小、吹三小、吹田東小、吹田南小、千三小、山手小、山五小、佐竹台小、千里たけみ小の子ども達が参加し、英語だけで過ごす世界を体験しました。
「すいたえいごkids2016」には、「英語でダンス」「英語で絵本遊び」「英語でカード作り」「英語でクッキング」の4つのプログラムがあります。
どのプログラムの会場も、子ども達の笑顔があふれていました。
開会式
ダンス
絵本遊び
カード作り
料理(ホットケーキ作り)
平成28年8月3日(水)
8月1日(月)に、千一小でトイレ清掃講習会がありました。
今、千一小では1号棟と2号棟のトイレの改修工事が行われています。
改修後は乾式トイレになるので、水を流さない清掃をしなければなりません。
教職員が参加し、モップでの上手な清掃の仕方などを業者の方から教わりました。
乾式化のトイレは、「清潔」(菌数が少ない)、臭気が軽減、床がすべりにくい、三分の一以下の水で清掃が可能などのメリットがあるそうです。
トイレがきれいになると知り、子ども達もうれしそうです。
近隣の皆様には、工事にともなってご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
講習会に来て下さった資産経営室と業者のみな様
平成28年8月3日(水)
夏休み中もサッカー部、ミニバスケットボールクラブ、バレーボールクラブ、1001ランアンドラン(陸上クラブ)などの課外クラブが練習をしています。
8月1日(月)には、千一小の運動場でサッカー部が、体育館ではミニバスケットボールクラブの練習試合がありました。
夏休み中に試合が予定されているクラブもあり、熱心に練習に取り組んでいます。
千一小サッカー部
山手小・片山小との練習試合の一コマ
千三小との練習試合後、協力して片付けをするミニバスケットクラブの子どもたち
平成28年8月3日(水)
毎日暑い日が続いていますが、お変わりございませんか?
学校では、夏休みのプールが実施されています。
学年の水泳目標にそった指導が行われています。
たくさんの参加を待っています。
浮き身の指導
クロールと平泳ぎの指導
自由水泳の時間
平成28年8月2日(火)
6年生の臨海学習の「生活」に焦点をあてて紹介します。
宿舎の料理は、「おいしい」と子どもたちに好評でした。
夜の集いは、自分たちが考えたゲームやクイズなどで子ども達の笑顔があふれていました。
出発式(千一小運動場)
北前館での昼食
宿舎での挨拶
夕食
夕食の様子
夜の集い
朝の散歩
朝食の様子
昼食
宿舎の方にお礼の挨拶
解散式(千一小運動場)
平成28年8月2日(火)
7月22日~23日にかけて6年生が兵庫県豊岡市の竹野浜に臨海学習にいきました。
天候にも恵まれ、しっかり海で泳ぐことができました。
開校式
準備体操
水慣れ①
水慣れ②
水慣れ③
バディ泳
隊列学習
心を一つに!
時間泳
浜でのすいか!
閉校式