これも、以前に紹介したスナップエンドウのその後です。
休み明けに見に行くと
なんと、お豆が膨らみすぎてはじけていました・・・(;´Д`)
あらま~・・・ 植物の成長はなんて早い・・・
さやも黄色くなっていて、とてもじゃないけどさやごと食べられる状態ではありませんでした。
だけどせっかく、みんなが種から植えて育ててくれたスナップエンドウなので
何とかして食べられないものか考え
さやから豆を取り出し、塩ゆでにしてみましたよ!
お湯に入れると鮮やかな緑色になっておいしそう!
ほら!!
職員で試食してみましたが、私は大好物!!
いくらでもいけちゃう!!
グリーンピースの嫌いな職員はというと、「まめですね・・・」と。
このまま食べるのはハードルが高い!ということで、アレンジメニューを出し合いました。
豆ごはん?チャーハン?お味噌汁?などなど
育ちすぎて硬い豆もあるので、「お味噌汁に入れるのいいかもね~!」と言っています。
さやから豆を出して遊んでみるもよし、からからに干からびさせてみるもよし、食べてみるもよし。
昨年種を植えてくれた、現在のくま組、うさぎ組のみんなに、ほんの少しずつですが楽しんでもらえるように冷凍保存しています(#^.^#)
コメントする