二人あやとりって、上達してくると延々と終わらず、困ることってないですか?(^_^;)
子供の溢れ出るパワーに、付き合う大人の体力・気力がもたない時ってありますよね(^_^;)
二人あやとりも子供が上達してくると、延々とエンドレスに取り合えちゃう...。
遊びの終わり方に頭を悩ませる時ってないですか?
「もう終わり!」「疲れた!」なんて、ついつい言いたくなってしまいますが、その一言でせっかくの楽しい時間が壊れてしまってはもったいないですよね。
職員であやとりをしていたときに気づいたことがあります。
それは、決まった取り方以外の取り方に挑戦してみること!
「こうやって取ってみよう!」
「こうして取ったらどんな形になるかな・・・」
など、自分なりに取り方を考えて挑戦してみると、結構おもしろい形ができたり、意外な終わり方になったりしました(*^▽^*)
「え!?こんな形初めてできた!!」
「えええ~!!!」「なんで~!!!」ヽ(^o^)丿
大笑いしながら楽しい時間を終わることができるかも(*^▽^*)
エンドレスに取り合えるほど上達したら、こんな楽しみ方にも挑戦してみてくださいね!
コメントする