今年もにぎやかな季節がやってきました!
セミと子ども達、どっちが賑やかだろう...(^_^;)
土の中で蓄えていた力を一気に爆発させているような元気な鳴き声!セミたちの暑い夏の到来です!
一日に何匹のセミが羽化しているのでしょう?
セミの抜け殻も、セミが出てきた穴ぼこもあちらこちらにいっぱいです!
さあ、賑やかな戦いの始まりだ~。
逃げるセミ VS 追いかける子ども達!(^^)!
「みてみて~!」「さわれたよ!」嬉しくて、捕まえたセミをじっと見ている子ども達。
すると...。
「オレンジ色のお腹の子がいてる...」
「この子と体の大きさと色が違う!?」
「鳴くこと鳴かない子がいるよ!」
楽しい経験が、いろいろな気付きにつながっていきます。
遊びながら、生き物の生態や特徴を学んでいるのですね。
遊べ遊べ~!!
おNEWの虫取り網を持って、レッツゴー!
「あんな高い所に行っちゃった」「枝の後ろに隠れてる!」
セミと仲良しになるために、この攻防は夏中、賑やかに続きそうです(*^_^*)
コメントする