畑のソラマメが大きくなり、収穫したものをみんなでむいてみました。
「こっちの方が大きいで~」と大きさの比べっこをしている子ども。
「どうやってむいたらいいんやろ?」「かたい・・・」と言いながら、あっちに向けたりこっちにむけたり、握り直したり・・・悪戦苦闘・・・。
「わーむけたで!!」「めくれたー!!」と大喜び。
同時に、「白いふわふわが見えた」「お布団みたい」「あったかそう~」と、さやの中の様子を口々に言う子ども達。
「この黄色いのん時計の針みたいやな~」「『そらまめくんのベッド』の絵本とおんなじや~」「気持ちよさそうやな・・・」とどんどん子ども達の気づきのつぶやきがたくさん聞こえてきます。
「これがぼくの豆やからな・・・」「はやく食べたいなぁ~」と茹で上がることを楽しみにしていたいちご組は、おかわりする子どもがたくさんいて、あっという間に食べてしまいました。
コメントする